『清涼感のある緑茶風味の白玉ぜんざいの作り方』札幌在住の松島タツオ<Cookpadレシピシリーズ>

<本日のおすすめレシピ>
〜 清涼感のある緑茶風味の白玉ぜんざい 〜

“緑茶風味の白玉ぜんざい”

清涼感のある和風デザートです♪
ひんやりつるりとしたのどごしが美味しい(^^)/

“緑茶風味の白玉ぜんざい”

“緑茶風味の白玉ぜんざい”

“緑茶風味の白玉ぜんざい”

<コツ・ポイント>
白玉粉の水加減はお好みですが、最初はメーカーの表示にしたがってください(^^;
作ったらすぐ食べられますが、出来れば、白玉(緑色)もとろみ餡も冷蔵庫で冷やしておいて食べる直前に盛りつけるのがベストです。器も冷やしておくと良いですね(^^)
<このレシピの生い立ち>
たまたま、白玉粉と緑茶パウダーがあったので作ってみました(^^;ゞ
もちろん、抹茶とかよもぎとかでも良いと思いますので試してみてくださいね(^^)

<レシピ作者>
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718
https://cookpad.com/jp/users/40055718


【PR】
初期費用なし月々1000円の定額でSEO対策とホームページ制作代行
効果のある検索結果上位表示で売り上げアップに貢献!
低料金だから目的に合わせたサイトをフライヤー感覚でたくさん持てます!
とりあえず1年間だけやってみたいという方にオススメ(^o^)b
“うさぎっこバナー”

このブログの人気の投稿

今日の朝食はふわふわで美味しいフレンチトースト♪<お家ご飯レシピ>

我が家の”紅葉狩り”今年も赤く染まりました♪

コートヤード・バイ・マリオット札幌のレストランビュッフェでランチデート<ラブラブ夫婦の美味しい備忘録>