投稿

12月 15, 2013の投稿を表示しています

吉兆庵のお菓子頂きました♪

イメージ
嬉しい〜! 吉兆庵のお菓子頂きました♪ おしながき見ただけで感動する詰め合わせです。 じっくり堪能させて頂きます(^o^)/ ☆☆☆ 宗家 源 吉兆庵 ☆☆☆ http://www.kitchoan.co.jp/ 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 効果のあるSEO対策とスマホ対応サイト制作 ☆ Web専科「アイリス・ホームページサービス」

売り上げアップに貢献!スマホ対応サイトが月々2500円【札幌エリア限定】

イメージ
かなりお得です! お仕事のプラスになるウェブサービスです♪ 外食1回分程度のお小遣いで 売り上げに貢献しますよ(^_^)b 今なら3ヶ月無料体験OKです。 お気軽にご相談下さい。 興味のある方はぜひ(^^) 詳しくはこちらで  ↓ ↓ ↓ Iris Homepage Service http://iris-sapporo.com/ 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 効果のあるSEO対策とホームページ制作・運営 ☆アイリス・ホームページサービス  小さな会社(事業者)優遇!6ヶ月無料お試し♪ URL http://iris-sapporo.com/

わかさぎの佃煮が美味しい!宮崎鯉屋(大沼)【北海道産グルメ】

イメージ
きゃっほー! わかさぎの佃煮を頂きました。 私の大、大、大好きなわかさぎの佃煮です(^^)b 嬉しいです、美味しいです〜♪ ☆ 宮崎鯉屋(大沼)亀田郡七飯町 晩酌のあてはこれに決定!! やっぱり今夜は熱燗にしようかな♪ 【 札幌地域情報 グルメ・生活編 】 札幌っ子がおすすめする 北海道グルメ・生活情報 ☆札幌マガジン URL http://www1.odn.ne.jp/cdd59360/

本日のおつまみは鮭とば【北海道産グルメ】

イメージ
本日のおつまみは… 頂き物の鮭とばです♪ 噛めば噛むほど旨味と風味が口の中に広がります。 こんな美味しいとばは初めてかも(^o^)/ 酒がウマい! おすすめは熱燗だけど、ビールでもワインでも合います(^^) それにしても歯にはさまるんだけど(^^;ゞ “鮭とば”を知らない方は  ↓ ↓ ↓ ☆ 鮭とば|ウィキペディア ☆ 鮭とばを使った料理はこちら|クックパッド 【 札幌地域情報 グルメ・生活編 】 札幌っ子がおすすめする 北海道グルメ・生活情報 ☆札幌マガジン URL http://www1.odn.ne.jp/cdd59360/

駅弁のお茶を頂いた♪【汽車の旅の楽しみ方|北海道編】

イメージ
お友達から旅行のお土産でこのお茶を貰いました(笑) 子供の頃、汽車に乗るのが楽しみだった♪ 汽車の旅の楽しみと言えば駅弁、そして駅弁に付きものがこのお茶。 もっとも、当時は焼き物の器に入っていて趣がありました(^^)/ 駅弁の折り箱も開けると木のいい香りがしてそれがまた旅の気分を盛り上げてくれました。 あ、そうそう、みかんとゆで卵も定番でしたね(^^)b 余談ですが… 当時(50年数年ほど前^^;)はJR北海道じゃなく国鉄で、まだ蒸気機関車も多く走っていて急行、準急、普通列車という区別があり、たぶん特急というのはなかったような気がします。 そして私が母に連れられてよく乗っていた普通列車はそのほとんど各駅停車で“鈍行”と呼ばれるほど時間がかかりました。 窓を開けてるとトンネルの中では煙突の煙りが車内に入ってきて目は痛いし顔もすすけるし乗り心地はけっして良くありませんでしたがあの頃の汽車の旅は楽しかった(^^) 「じゃっちゃ ぽっぽ!じゃっちゃ ぽっぽ!ぽっぽー!」(^_^) ※“汽車”とは当時の蒸気機関車が牽引する列車の呼称ですが、私は未だにJRの電車(列車)のことを“汽車”と呼びます(^^;ゞ 【 札幌地域情報 グルメ・生活編 】 札幌っ子がおすすめする 北海道グルメ・生活情報 ☆札幌マガジン URL http://www1.odn.ne.jp/cdd59360/

Aigues Vives(エグ・ヴィヴ)のシュトーレン/今年のクリスマス

イメージ
今年もAigues Vives(エグ・ヴィヴ)のシュトーレンを頂いちゃいました・・ いつも素敵なラッピングにミニ・キャンドルが添えられて このように産着に包まれた赤ちゃんのように入っています♪ 今回は、海老と帆立が入ったキッシュと 栗が入ったパンも頂きました。 美味しかったー! いつもありがとうございますm(_ _)m ずいぶん前になりますが、二人でエグ・ヴィヴに行ったことがあります! 残念ながらその日は定休日だったのですけど たまたまそばを通りかかったので「行っちゃおうか~♪」ってのりで(^^; 国道から少し入った場所で、海を見下ろす素敵なロケーションでした♪ 機会があったらまた行ってみたいです(^^)/ ■ Aigues Vives(エグ・ヴィヴ) 北海道小樽市忍路1-195 / tel:0134-64-2800 【 札幌地域情報 グルメ・生活編 】 札幌っ子がおすすめする 北海道グルメ・生活情報 ☆札幌マガジン URL http://www1.odn.ne.jp/cdd59360/

本日は雪かき対策スペシャルパワーランチ 半熟たまごのせハンバーグカレー!

イメージ
札幌は朝から吹雪模様。 粉雪が吹き付けて壁が白くなってます。 こういう降り方は積もります。 本日一回目の雪かき終了。 細かい雪は隙間なくびっしり積もる感じです。 除雪しても1、2時間もすれば元に戻ります。 まだ降り続く気配なのでもうしばらく様子見よう(^^)b なので… 本日は雪かき体力増強 スペシャルパワーランチ!! 大盛りハンバーグカレー半熟目玉焼きのせ♪ よ~し!午後の雪かきもガンバるぞー(^o^)/ 【 札幌地域情報 グルメ・生活編 】 札幌っ子がおすすめする 北海道グルメ・生活情報 ☆札幌マガジン URL http://www1.odn.ne.jp/cdd59360/