投稿

10月 10, 2010の投稿を表示しています

東京セレソンデラックス「くちづけ」を観て…

イメージ
さっき、道新ホールで 東京セレソンデラックスの舞台「くちづけ」 を観て来ました。 いやー、良かったです!!! 思いっきり面白くて、思いっきり泣きました。 もう、恥ずかしいほど目が腫れてぼんぼんになりました(^^; ラスト10分ぐらいは、会場全体で嗚咽の大合唱でした。。 今回の舞台で東京セレソンデラックスのファンになりました(^o^)/ 最高です! [ 札幌生活情報/美容室編 ] 札幌市中央区の美容室【グロウズ】JR札幌駅周辺東急百貨店隣り キャンペーン開催中! 1回の洗浄で睡眠約5時間分のリラクゼーション効果がある「ヘアドッグ」がおすすめ♪

江戸の立ち食い寿司は安くて美味い!

イメージ
札幌の知人に、東京で美味しい寿司が食べられるお店を紹介して頂いたので探して行ってきました(^^)/ それはJR東京駅 八重洲地下中央改札口そばにある「 魚がし日本一 」という立ち食い寿司のお店です。 後でネットで探したら都内にはチェーン店がたくさんあるんですね(^^) とにかく美味しかったです! 小さめ握りも食べやすく、ネタの活きが良かったです。 この安さでこの味ならぜったいおすすめですね(^^)b 立ち食いって女性のおひとり様にも入りやすいかも。 札幌にもぜひ出店してほしいです♪ [ 札幌生活情報/美容室編 ] 札幌市中央区の美容室【グロウズ】JR札幌駅周辺東急百貨店隣り キャンペーン開催中! 1回の洗浄で睡眠約5時間分のリラクゼーション効果がある「ヘアドッグ」がおすすめ♪

東京で見たスペースシャトル!

イメージ
JR田町駅西口付近の三田界隈のビルに映ってるビルです♪ 何となくスペースシャトルに似てませんか(^^) 東京は高層でガラス張りのビルが多いので面白い写真が撮れますね。 【札幌生活情報/マッサージ編】 北2条マッサージ 札幌中央区の治療院 鍼灸 指圧 札幌時計台すぐそば 国家資格を有する男女スタッフが治療致します。昼休み時間帯も営業してます!

新丸の内ビルディング

イメージ
新丸の内ビルディングに行ってきました♪ もう、お上りさん気分をたっぷり味わってきました(^^)/ 壁も床も調度品もすべての雰囲気がお洒落ですね〜。 とくに、5階〜7階の飲食店のあるフロアが良かった。 ポップでアートな空間が素敵でした(^^) また機会があったらぜひ食事に行ってみたいです。 [ 札幌生活情報/美容室編 ] 札幌市中央区の美容室【グロウズ】JR札幌駅周辺東急百貨店隣り キャンペーン開催中! 1回の洗浄で睡眠約5時間分のリラクゼーション効果がある「ヘアドッグ」がおすすめ♪

駅前グルメ♪

イメージ
東京へ遊びに行って楽しみの一つが、駅前の飲食店を探す事です。 それも出来るだけチープで美味しい飲食店を見つける事(^^) ガード下の入り組んだ飲食店街とか、屋台のおでん屋とか大好きです♪ 駅ごとに商店街の雰囲気もがらりと変わるのでそれを味わうのも楽しい。 今回は、JR田町駅のそばのホテルだったので、そこで見つけたお店を紹介。 上海蟹を食べた後、田町駅の近くで焼き鳥でも食べようかと 思って歩いていたら、ありました! 運河に面した、安そうなお店。 「 まんまるどり 」という名前も気に入って入ってみる事に。 開けっ放しの入り口を背にしたカウンターで生ビールと焼き鳥を注文。 ビールは大好きなアサヒスーパードライだった(^o^)b 活気のある店内が心地よい雰囲気♪ 好きだなーこういうの。。 犬の散歩の途中で立ち寄るおじさんとか、 ヘビメタ系の若いカップルとかが混在していてとっても楽しいお店です。 しかーし!!! 一番気に入ったのは、焼き鳥がむちゃくちゃ美味しい!って事です(^o^)/ しかもなんと店主が札幌出身。旅先でのこういうサプライズは嬉しいね♪ その他、ニンニクの素揚げと ミニトマトを豚肉を巻き付けた豚バラトマト焼きも美味しかったー! その後飲み過ぎてお約束の二日酔い…(^^; 飲んだ翌日はしょうゆ味のつゆが欲しくなります。 で、早朝の散歩を兼ねて駅前界隈のそば屋を探す…。 JR田町駅 東口のすぐそばにある立ち食い「 名代 富士そば 」に入ってみる。 朝6:00〜のモーニングメニューに目がとまり注文。 美味しい♪ 半熟卵と揚げが入って300円は安い! いや〜、楽しいね(^^)/ 【札幌生活情報/マッサージ編】 北2条マッサージ 札幌中央区の治療院 鍼灸 指圧 札幌時計台すぐそば 国家資格を有する男女スタッフが治療致します。昼休み時間帯も営業してます!

初体験!上海蟹を食べに…

イメージ
今回の江戸行きの目的は未体験の上海蟹を食べる事。 事前にネットや知人の口コミ情報を収集して最終的に「 新世界菜館 」に決定。 なにせ初めてなので、ちょっとドキドキ(^^; 後学のために雄と雌の両方を頼んで食べ比べてみる事に。 まず、生きてる蟹を席まで見せに来てくれて鮮度を強調。 その蟹さんと目が合ったような…思わず心の中で合掌。。 茹で上がった蟹を再度持って来て目の前で解体してくれるのですが その速さリズミカルなハサミ使いがすごい!一見の価値あり。 その様子を動画で撮ろうと思っていたら あまりの手際にあっけにとられカメラを準備する前に終わってしまった(^^; 左が雄、右が雌です。 雌の方が卵もありみそも多く食べごたえがあります。 身を食べるというより、みそを楽しむという感じ。 毛蟹のような生臭い感じはなく濃厚でまろやかです♪ こちらは生の上海蟹を紹興酒に5日間つけ込んだもの。 こちらも風味が良く美味しかったです(^^)/ さらに、上海蟹のみそが入ったふかひれ煮込み。 これも素晴らしい!私的にはハマりました(^o^) 最後にフカヒレの姿煮も注文。 もう大満足♪ 機会があったらぜひまた食べに行きたいです! 【札幌生活情報/マッサージ編】 北2条マッサージ 札幌中央区の治療院 鍼灸 指圧 札幌時計台すぐそば 国家資格を有する男女スタッフが治療致します。昼休み時間帯も営業してます!

再び江戸へ!

イメージ
先月の続いての江戸探索の旅…。 札幌は雨模様だったけど、江戸のお天気はまずまず。 祭日だからなのでしょうか、機内はガラガラ。 こんなに空いてるの初めてみました。 まるでローカルのバスに乗ってる気分(^^; 新千歳-羽田間はJALのドル箱路線のはずなのに…。 【札幌生活情報/マッサージ編】 北2条マッサージ 札幌中央区の治療院 鍼灸 指圧 札幌時計台すぐそば 国家資格を有する男女スタッフが治療致します。昼休み時間帯も営業してます!