投稿

9月 27, 2015の投稿を表示しています

寒い夜はカラダ温まる鶏白湯鍋【おうちごはん】

イメージ
もう10月だね〜。 札幌は二三日前から急に涼しく…いや、寒くなってきました。 朝晩はストーブ点灯してます(^^; ということで、昨日の晩酌は鶏白湯鍋でカンパイ♪ ミツカンのスープなんだけどなかなか美味しいです。 〆はラーメンが合います(^^) これから鍋が多くなりますが、今シーズンは味と具材を工夫してみようかと思ってます。 次回はキムチ系いってみようかな(^o^)b 【北海道産グルメ情報 塩トマト編】 ☆ 北海道ニセコ町 アムリタファームの塩トマト リコピンたっぷり!旨味たっぷり! そのままでも、加熱しても美味しい!

温製サラダスパゲティのレシピがクックパッドニュースに掲載されました!松島タツオ

イメージ
おー、ヤッター!! 私のアップしたサラダレシピがクックパッドニュースに掲載されました♪ なんかすごく嬉しいです(^o^)/ こちらに載ってます  ↓ 【食欲そそる!】主役級“カラフルサラダ”がベランダごはんにぴったり! そのレシピはこちらです  ↓ カラフル野菜の温製サラダスパゲティ♪ by 札幌在住の松島タツオ 【北海道産グルメ情報 塩トマト編】 ☆ 北海道ニセコ町 アムリタファームの塩トマト リコピンたっぷり!旨味たっぷり! そのままでも、加熱しても美味しい!

イルピーノで美味しいパスタランチを食べました|札幌のイタリアンレストラン

イメージ
昨日のお外ランチは… 以前から気になってたイルピーノにやっと行けました♪ 3時過ぎに行ったんだけどパスタ食べれました(^^) 昨日のおすすめはツナときのこのトマトソース。 なんと、男性は無料で増量OKなんです! これは普通盛りですがそれでもなかなかのボリュームです。 アルデンテなパスタとソースの絡みがグッド。 美味しくて、しかもお安い! 私的にはかなり気に入りました(^^)b スタッフは若いですが対応もハナまる。 次回は何食べようかな♪ ☆ イルピーノ|イタリアンレストラン 札幌市中央区北1条西3丁目 荒巻時計台前ビルBF 【北海道産グルメ情報 塩トマト編】 ☆ 北海道ニセコ町 アムリタファームの塩トマト リコピンたっぷり!旨味たっぷり! そのままでも、加熱しても美味しい!

美味しい!Hill Vallery(ヒルバレー)のポップコーン【札幌グルメ情報】

イメージ
最近リニューアルした札幌三越のデパ地下巡りの後は… 大丸札幌店のデパ地下へ移動してポップコーン購入♪ 昨日は、Hill Vallery MIXをチョイス。 濃厚チーズ(チェダーチーズ)の味がグッド! なかなかハマる食感です(^^)/ ☆ Hill Vallery(ヒルバレー) 【札幌アート情報 クラフト作品展】 ☆ 札幌のニット&アクセサリーデザイナー 宮平 桐 Kiri Miyahira

ケーファー(Käfer)の美味しいハム♪【札幌グルメ情報】

イメージ
先日リニューアルした札幌三越のデパ地下探検♪ 昨日はドイツのケーファー(Käfer)で晩酌用のハム購入。 グラム数千円のハムも並んでます(^^;ゞ 美味しいけどいつも食べられるお値段ではないね。 しかし美味しい(笑) 【札幌アート情報 クラフト作品展】 ☆ 札幌のニット&アクセサリーデザイナー 宮平 桐 Kiri Miyahira

北海道スープスタンド【札幌グルメ情報】

イメージ
先日リニューアルした札幌三越のデパ地下探検♪ 北海道スープスタンドでスープいただきました(^^) 私はエビとブロッコリーの北海道有機トマトクリーム。 すごく美味しかったです(^o^)/ 我が姫は道産牛と野菜のデミグラス赤ワイン煮。 セットの雑穀米のごはんがかなり美味しい! ☆ HOKKAIDO SOUP STAND 6席のカウンター席があってコーヒーもあります。 小腹が空いたとき良いかも(^^) でもちょっと割高かな(^^; 【札幌アート情報 クラフト作品展】 ☆ 札幌のニット&アクセサリーデザイナー 宮平 桐 Kiri Miyahira

コーンクリームの濃厚カルボナーラ【おうちごはんレシピ】

イメージ
クリームコーンの缶詰があったので それを使ったカルボナーラを作りました♪ コーンの風味と甘さで定番カルボナーラが美味しさアップしました(^^) COOKPADへレシピアップしました  ↓ コーンクリームの濃厚カルボナーラ♪ by 札幌在住の松島タツオ 【札幌アート情報 クラフト作品展】 ☆ 札幌のニット&アクセサリーデザイナー 宮平 桐 Kiri Miyahira