投稿

3月 12, 2017の投稿を表示しています

本日のディナーは煮込みカレーうどん♪《おうちごはん》

イメージ
本日のディナーは… 煮込みカレーうどん♪ トッピングに半熟ゆで卵が付きます(^.^) 【さっぽろキレイ情報 美容室編】 美容室 クリエイティブ アスティア|ヘナカラー http://airacafe.com/astya/

本日の朝食惣菜は鶏ムネ肉と野菜の炒め物《おうちごはん》

イメージ
本日の朝食惣菜は… 鶏ムネ肉と野菜の炒め物。 鶏肉は昆布でサンドしてニンニク醤油で漬けてあります。 味がしみて美味しいです(^.^) 【さっぽろキレイ情報 美容室編】 美容室 クリエイティブ アスティア|ヘナカラー http://airacafe.com/astya/

映画の感想 「ラ・ラ・ランド」観ました!

イメージ
映画「ラ・ラ・ランド」観ました! いや~面白かったです\(^^)/ 歌と踊り、そして盛り沢山なJazz♪ 素晴らしいエンターテイメントに仕上がってます。 オープニングシーンの数分間でガツンとやられちゃいました(笑) 詳しいレビューは専門家にお任せするとして、とにかくオススメな映画です。 ノリの良い曲ばかりだったのでサントラのCDも買わなくちゃ(^^)v 【北海道クラフト作家情報 キャンドル編】 Jun's Light Candlesは、北海道小樽市在住のキャンドル作家 米澤 純がデザイン、製作を手がけているキャンドルブランドです。

本日の朝食は…ぜいたく毛カニ炒飯♪《おうちごはん》

イメージ
本日の朝食は… ぜいたく毛カニ炒飯♪ 蟹を頂いたときしか、こんな贅沢な炒飯は作れません(^_^)b ごちそうさまでした! そしてそして… 頂き物の鮭の大根はさみ漬け♪ ぱりぱり食感と鮭の旨味がグッド! すごく美味しいです(^o^)/ 【北海道クラフト作家情報 キャンドル編】 Jun's Light Candlesは、北海道小樽市在住のキャンドル作家 米澤 純がデザイン、製作を手がけているキャンドルブランドです。

ホワイトデーのプレゼントは手作りわらび餅♪

イメージ
本日のおめざは… 昨日の夜我が姫のために せっせと仕込んだわらび餅♪ 星三ついただきました! 手作りホワイトデー大成功です(^_^)v そして、手作りホワイトデーその2♡ 我が姫の大好きな茄子の煮びたし♪ こちらも星三ついただきました(^_^)v そしてそして… 我が姫がホワイトデーのプレゼントもらってきました♪ いつも行く二条市場のお店のスタッフの方たちからだそうです。 ごちそうさまでした!! 【北海道クラフト作家情報 キャンドル編】 Jun's Light Candlesは、北海道小樽市在住のキャンドル作家 米澤 純がデザイン、製作を手がけているキャンドルブランドです。

「もりもと」の♡で美味しいお菓子頂きました(^.^)

イメージ
「もりもと」の美味しいお菓子頂きました(^.^) ハートがいっぱいです♪ ごちそうさまでした!! 【北海道クラフト作家情報 キャンドル編】 Jun's Light Candlesは、北海道小樽市在住のキャンドル作家 米澤 純がデザイン、製作を手がけているキャンドルブランドです。

外国人が理解できる英語表記のウェブサイト♪

イメージ
英語表記のウェブサイトの試み♪ 飲食店や物販など、外国人にも発信したい内容のサイトの場合は やはりちゃんとした英語表記が必要かなと思い実際に作ってみることに…。 そこで、米国の大学を卒業して欧米人のお友達も多い キャンドル作家のJunさんにお願いしてモニターサイトを作らせていただきました。 日本語を翻訳するって難しいと思います。 微妙なニュアンスの違いでまるで違った意味になったり(^^; なので、外国人が理解できる表記をJunさんに翻訳&監修してもらいながら 「 Jun’s Light Candles 」のウェブサイトを作らせていただきました。 まだ、基本的な内容だけなので、今後いろいろな情報発信をしながら 効果的なウェブサイトに仕上げていけたらいいなと思ってます。 今回も、レスポンシブWebデザインを採用した モバイルフレンドリーなサイトに仕上げました。 基本的にスマホで閲覧することを前提に作っていますので なるべくシンプルな構成にしてあります。 お時間のあるときにでもぜひご覧くださいね(^o^)/ 今後とも、アイリス・ホームページサービスをよろしくお願いいたします(^o^)/ 【北海道クラフト作家情報 キャンドル編】 Jun's Light Candlesは、小樽市在住のキャンドル作家 米澤 純がデザイン、製作を手がけているキャンドルブランドです。