投稿

2月 17, 2008の投稿を表示しています

今週二度目の飲み会♪

イメージ
久しぶりに「まるき」に行ってきました。 今回は異業種交流というテーマの飲み会。 音楽家、医師、デザイナーなどなど、いろんなお話を聞けて面白かったです。 たちぽん、天ぷらは食べたことありますが、「焼きたち」というのは初めて食べました。美味しかったです(^^)/ そのあとJazz Barにてさらに語る・・・ しかし、楽しさのあまり調子に乗って飲みすぎました(^^; ■ 酒とそば「まるき」 札幌市中央区南2条西2丁目きりあきビル1F TEL:011-221-4328 [ 札幌グルメ・生活情報//歯科医院編 ] ▽二期会歯科クリニック / 託児室のある歯医者さん 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 審美歯科 インプラント治療 歯周病治療

うさぎや菓子舗の「シナモンドーナツ」 北海道夕張市

イメージ
夕張市と言えば明るくないニュースですっかり有名になってしまいましたが、同じ道民としては何かと応援させていただきたいと思います。 そこで本日は、地元で人気の美味しいドーナツをご紹介。 うさぎや菓子舗さんは、昭和六年創業で地元では有名な和菓子屋さん。その「うさぎやさんのシナモンドーナツ」といえば、市内外に多くのファンがいる人気商品。 シナモンの香りのする砂糖と生地がふわふわして中のこしあんとの相性も抜群なんです♪ ■うさぎや菓子舗(うさぎやかしほ) TEL:0123-52-4533 住所:北海道夕張市鹿の谷1-23 営業時間:9:00~18:00 定休日:無休 夕張には見るところもいっぱいあるのでぜひ(^o^)/ ■ 夕張の自然とグルメ [ 北海道エリアガイド情報/自然体験編 ] ▽雄大な北海道の大自然と食のルーツを巡る体感ツアー! 野外活動 マルベリー / 自然体験・牧場トレッキング 農業体験 酪農体験 漁業体験

映画「エリザベス・ゴールデンエイジ」/札幌の映画館

イメージ
いや~、面白かったです♪ 基本的には宗教間の争いをテーマにした重たい内容なんですけど、ゴージャスな雰囲気とドラマチックな展開に感動。とても見ごたえのある映画でした。 【見どころ】 コスチュームの絢爛豪華さに見とれてしまいます。とくに鮮やかな青のドレスは素晴らしかったです。何度もお色直しがあってファッションショーみたいでした。 それと、ドレスやシチュエーションに合わせて色々なウィッグを使い分けてるところなど、当時の女王のファッションを見るだけでも価値があります。 あと、一度だけ女王のキスシーンがありますが、あれほど感動したキスシーンは初めてです。その直後の「このまま死んでもいい・・」という一言に、女王としての葛藤、一人の女としての心の切なさが表れていました。 やっぱり、戸田奈津子さんの字幕翻訳はこういう微妙なニュアンスを見事に表現してくれますね。いろんな意味で素晴らしい映画でした(^_^)b ラストシーンに一人で登場する女王の晴れやかな顔がすごく美しいんです。 ほんの一瞬でしたが、この表情に「ゴールデンエイジ」の意味が託されているような気がします。 [ 満足度: ★★★★★ ] ■ 映画「エリザベス・ゴールデンエイジ」公式サイト ★ 映画観るなら♪ 札幌シネマフロンティア ▽ キレイのヒントがあるファッションモデル専科「Airaのおもしろ雑学」 印象を良くする美しい姿勢と歩き方/ダイエット&バストアップ効果も♪

卵サンド♪

イメージ
自分で言うのもなんですが、私の作る卵サンドは美味しく評判が良いんですよ(^^)/ パンは 日糧製パンの「絹艶」 を使います。このパンはしっとりしてすごく美味しいのでしょっちゅう買ってきます。 ゆで卵を刻んでマヨネーズと和えるだけの簡単レシピですが、マスタードやツナを加えたりしてバリエーションを楽しんでます。 [ 札幌生活情報/美容室編 ] ▽ヘアスキャルプ・エステ クリームバス バリ式ヘッドスパが人気です キャンペーン開催中! バース・プレザントヘア-/札幌市中央区の美容室

親しい仲間との語らい♪

イメージ
地下鉄東西線「琴似」駅から徒歩で数分のところにある語らい処「坐・和民(わたみ)」行ってきました。前から一度行ってみたかったお店だったので皆の意見がすぐまとまってGO! 個室感覚の落ち着いた雰囲気がなかなか良かったです。おかげで、飲んで食べて4時間も話してしまった(^^; それにしても、たまに集まると盛り上がるwww ■ 語らい処「坐・和民」 [ 札幌生活情報/インターネット編 ] あなたのWebサイトが注目される!? 検索結果の上位表示も可能! しかも制作費無料♪ ↓詳しくはホームページで ホームページ制作・リニューアル・検索エンジン最適化(SEO) アイラカフェ ホームペ-ジサービス / 北海道札幌市

ダコワーズという焼き菓子

イメージ
ガトー・ド・ボワイヤージュのダコワーズという焼き菓子を頂きました。 サクサクとした食感に香り豊かなコーヒークリームとヘーゼルナッツクリームの2種類が楽しめます。美味しいお菓子を食べるとなんだかうきうきします♪ フランスでは、日持ちする焼き菓子のことをガトー・ド・ボワイヤージュ(旅行用のお菓子)と呼んでいるそうです。 ■ ガトー・ド・ボワイヤージュ/横浜馬車道本店 [ 札幌生活情報/グラフィックデザイナー編 ] ▽ロゴマーク、パッケージデザイン、ポストカードなどの印刷物全般 クリエイティブ ワークス クーイー / 札幌市中央区のグラフィックデザイン事務所

映画「アメリカン・ギャングスター」 札幌の映画館

イメージ
面白かったですよ! 【ストーリー】 ベトナム戦争に疲弊していた頃のアメリカを舞台に、イタリア系マフィアさえ凌ぐ勢いのハーレム育ちの麻薬王と、汚職がはびこる警察組織の中で正義を貫こうとする刑事との対決。 【感想】 麻薬組織の人間と汚職警官、どっちが悪いやつ? 公職に就きながら悪いことをするやつが一番手に負えないというか最悪ですよね(^^; デンゼル・ワシントンが演じると、麻薬組織のボスも何故か知的でスマートに見えてしまうから不思議です。 痛快な部分もあり、60年代のブラックミュージックも聴けてよかった(^^)/ ▽ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO) アイラカフェ ホームペ-ジサービス / 北海道札幌市

世界一美味しい鶏肉の甘酢煮♪

イメージ
度々登場する鶏の甘酢煮ですが、本日の出来は過去最高です! 味付けもしみ加減もばっちり♪ もうプロ並みの腕前です。と言っても私じゃなく、相方が作ったんですけど(^^; 柔らかくて口の中でとろける美味しさです。 コラーゲンたっぷり、愛情たっぷりの我が家の逸品です(^o^)/ 幸せだな~。 [ 札幌グルメ・生活情報/飲食店編 ] ▽たこしゃぶ 豚豆乳しゃぶしゃぶ 鴨鍋の美味しいお店 四季の料理「あき山」 和食と地酒 創作料理 札幌市中央区すすきの