投稿

2月 21, 2016の投稿を表示しています

六花亭の「マルセイバターケーキ」がマイブーム【北海道産スイーツ】

イメージ
この前食べたんだけど写真アップルするの忘れてた(^^;ゞ 今月はじめに新発売された「マルセイバターケーキ」です。 六花亭「マルセイバターサンド」のシリーズらしい。 とても美味しいです! パッケージも可愛くて気に入ってます♪ マルセイバターサンドより一回り大きいサイズで バターの香りが良く、甘さ控えめでしっとり感のある食感です。 サンドされてるチョコガナッシュがアクセントになって ちょっと大人のおやつって感じかな(^^)b 購入店:イオンさっぽろ元町店 1個120円 【さっぽろ暮らし情報 洋服お直し専門店編】 虫食い穴あき、ほつれたニットの修理 洋服全般の修理が出来る札幌の専門店「エートゥルレパレ」 ニット・洋服の修理・お直し 全国対応|スマホ対応サイト

本日のおやつは…稚内流氷まんじゅう♪【北海道産スイーツ】

イメージ
本日のおやつは… 稚内流氷まんじゅう♪ 稚内出身のお友達が買ってきてくれました! 外側をホワイトチョコでコーティングしてあります。 しっとりしてすごく美味しいです(^o^)/ いつも美味しいものありがとうございます♪ ☆ 稚内流氷まんじゅう|御菓子司小鹿 【さっぽろ暮らし情報 洋服お直し専門店編】 虫食い穴あき、ほつれたニットの修理 洋服全般の修理が出来る札幌の専門店「エートゥルレパレ」 ニット・洋服の修理・お直し 全国対応|スマホ対応サイト

映画「ニューヨークの眺めのいい部屋売ります」を観てきました♪

イメージ
いや~、癒されました! モーガン・フリーマンとダイアン・キートンの豪華キャスティング。 この二人を一緒に見れたのも嬉しい(^^) 素敵な老夫婦の物語です。 すごく良かった(^^)v ☆ シアターキノ|札幌の映画館 【 さっぽろ生活情報 婚活編 】 ☆ 真剣にご結婚をお考えのあなたへ… 素敵な出会いをサポートいたします! 札幌の結婚アドバイザー 窪田静枝

マルちゃんの「屋台十八番なま味」のしお味が美味しいんです!!【おうちごはん】

イメージ
久しぶりにインスタントラーメンを食べました。 我が姫がインスタントラーメンが好きで常備品の一つになってます。 私は普段食べないのでなかなか減らないですが たま〜に、ムラムラっとして食べます(笑) 一応、好きなのは「マルちゃん」、「サッポロ一番」シリーズで その都度入れ替わりますが、ここ最近は「屋台十八番なま味」の ノンフライ袋麺シリーズのしょうゆ、みそ、しおの三種類を買い揃えております(笑) で、今日の気分は「しお」でした♪ 豚バラ肉、玉ねぎ、小松菜を軽く炒めてトッピングしました。 麺は少し細めで、食感もまずまず。 なによりスープが美味しい! オススメです(^o^)/ 若い頃は、マルちゃんのダブルラーメン(一袋2個入り)をよく食べました。 今日はその頃を思い出して2個食べてお腹きつすぎでした(^^;ゞ 【 さっぽろ生活情報 婚活編 】 ☆ 真剣にご結婚をお考えのあなたへ… 素敵な出会いをサポートいたします!

本日の朝食惣菜は豚バラ肉と小松菜の甘辛炒め【おうちごはん】

イメージ
本日の朝食惣菜は豚バラ肉と小松菜の甘辛炒め(^^)/ 私の大好きな味付けです! 豚バラ肉は片栗粉をまぶしてから炒めるので 柔らくぷりぷりした食感になって美味しくなります♪ 【 さっぽろ生活情報 婚活編 】 ☆ 真剣にご結婚をお考えのあなたへ… 素敵な出会いをサポートいたします!

今回の「O.tone(オトン)」88号は魚特集!【さっぽろグルメ・カフェ情報】

イメージ
今回の「O.tone(オトン)」88 号は魚特集! 美味そうな写真が満載でよだれ出しながら見てます(笑) こういうの見ると、北海道で育ったことをあらためて感謝しちゃうね。 札幌だけでもまだまだ行けてないお店がいっぱいあります。 たまには割烹着姿の女将と差し向かいで飲んでみたい(^^) 店の佇まいにも風情があったら最高だね。 今年は、そんなお店探してみようかな♪ ☆ O.tone(オトン) そうそう、お友達のカフェが載ってました。 P73の「クレメント」は古屋マスターの美味しいコーヒーと料理が人気! トラディショナル・スタイルが似合う素敵なオジサマ(^^) 6人ほど座れるカウンター席は、いつもマスターの“アレ”目当ての女性客で賑わってます。 そうなんです、じつは古屋マスターの“アレ”が凄いんです! “アレ”が気になる方はぜひ一度訪れてみてください(^^)b ☆ Coffee gallery Clement それから… P130の「toiro(トイロ)」もお気に入りのカフェです。 厳密にいうと北海道のクラフト作家の作品を展示販売するギャラリーなんですけど ここのカフェメニューもすごく美味しいんです! しかも、食器も作家の作品なのです。 作品の器でコーヒーを飲んだり料理を食べたり出来るのは貴重です(^^) 毎月、色々なワークショップも開催されているので 興味のある方はぜひ一度訪れてみてくださいね♪ ☆ Hokkaido Craft & Food + Cafe toiro(トイロ) 【さっぽろ美容情報 コスメ・ニキビ対策編】 北海道産化粧品販売&フェイシャルエステ ☆ 約15年悩んだニキビ・ニキビ跡赤み・乾燥肌が… キレイになった方法をご紹介します!