投稿

11月 14, 2010の投稿を表示しています

PCにたまってる写真をミニチュア箱庭風にしてみよう♪

イメージ
最近、普通の風景などをミニチュア風に撮影してくれるデジカメがありますけど、そんなカメラがなくても今ある写真をお手軽に加工出来るいい方法があるんですよ♪ 「TiltShift maker」 というサイトでミニチュア風写真が簡単に出来ちゃいます。 使い方は こちらのサイトで紹介されています☆ 難しいことは一切なし。 PCにたまった写真を使って遊んでみましょう。 いつもの風景が可愛く変身します(^^)b 楽しいよー♪ 【目立たなけりゃ意味が無い!】 ホームページに検索エンジン対策は必須です コストパフォーマンスの優れたSEOはアイラカフェ・ホームページサービスまで

蠍座で上映している「実録・犯罪列島」昭和の大事件シリーズを観賞

イメージ
テーマ通り、日本の犯罪史上、もっとも衝撃的な犯罪を題材にした映画です。 いずれもDVD化されていない映画ばかりなのでこの機会を逃したらもう観ることが出来ないかもしれない…。 そんな思いにかられて観に行きました。 一昨日観たのは芦田伸介主演の「一万三千人の容疑者」、あの“吉展ちゃん事件”のドキュメンタリーです。 東京オリンピックの直前に起こった誘拐事件で日本中に衝撃を与えた大事件です。 この映画を観てその時の経緯がやっと分かりました。 時間が許せば全作品を観てみたいです(^^)b 【上映作品】  ・一万三千人の容疑者(S41 東映 白黒 88分)  ・実録三億円事件時効成立(S50 東映 カラー 89分)  ・飢餓海峡(S40 東映 白黒 183分)  ・日本列島(S40 日活 白黒 117分)  ・証人の椅子(S40 角川 白黒 103分) 当時の時代背景がリアルに描写されていて、当時小学生だった私にとっては当時の生活を思い出し懐かしかったです。 記憶が曖昧ですが、どの映画も知ってはいましたが実際に観ていなかったと思うので、非常に貴重な体験をさせてもらいました。 昭和の時代に青春を生きられた方には懐かしいのでは。 ただ、テーマが重いのでどなたでもと言う訳にはいかないかも(^^; 12月6日(月)まで上映してるそうなので興味のある方はぜひ! ■蠍座 札幌市北区北9条西3タカノビルB1 JR札幌駅北口から北へ徒歩3分 TEL:011-758-0501 http://movie.walkerplus.com/th35/ [ 札幌生活情報/美容室編 ] ヘナカラーお試し30%OFFキャンペーン中!札幌中央区の美容室 アスティア

ローソンのプレミアムロールケーキを食べた…

イメージ
なかなか買う機会がなくて… 先日やっと食べることができました。 濃厚なクリームが美味しいね! これで100円台なら納得(^^)/ それにしても、コンビニもいろいろ頑張ってますねー。 初期のコンビニに比べたらその品揃えには雲泥の差があります。 こんな風に進化するとは想像していなかったな〜。 最近は高齢者の利用も多いとか。 確かに一人暮らしの方なんかは便利かもね。 これからは高齢者向けグッズも増やした方がいいと思う。 実感として、広いスーパーの売り場を歩かされるより さほど移動しなくても買い物出来るコンビニの方が嬉しいかも(^^) [ 札幌生活情報/ネイルサロン・ネイルスクール編 ] 札幌市中央区のネイルサロン「ビューティネイルズ メロウ」ネイルスクールも開講中! ネイリスト募集中!詳しくはこちら→☆

北海道大学のキャンパスをチャリで流す♪

イメージ

塩テッチャンと牛刺しがめちゃめちゃ美味しかった!

イメージ
焼き肉好きの友人から勧められて行ってきました♪ 知らなかったのですが、TVでも紹介されてけっこう人気らしいです。 もしかして焼き肉好きの人はみんな知ってるのかな(^^; その日のおすすめの一品… 塩テッチャン(牛の大腸)がめちゃめちゃ美味しかったです! 柔らかくてとろける食感が最高(^^)/ コラーゲン、コラーゲン♪ あと、牛レバ刺しとユッケも鮮度抜群で超グッド! とにかくお肉(食材)が新鮮なのでどう食べても美味しい! と、言うのが実感でした(^^)b また近いうちにぜひ行きたいです♪ 美味しい写真とお店情報はこちらで見てね!   ↓↓↓ ☆ 焼き肉 韓国料理「チング」 [ 札幌生活情報/ネイルサロン・ネイルスクール編 ] 札幌市中央区のネイルサロン「ビューティネイルズ メロウ」ネイルスクールも開講中! ネイリスト募集中! 新卒・パート勤務・経験者スタッフ同時募集/詳しくはこちら→☆

お土産@室蘭

イメージ
室蘭で買ってきた美味しいお土産です(^^) お酒のおつまみにグッド! このお菓子は何度か食べてますが、甘さ、食感共に大好きです。 で、お土産ではありませんが、室蘭在住の知人の息子さんが プロのギタリストなんです♪ アコスティックな音色にとても癒されます(^_^) ゆったりとした時間が流れるような…そんな曲がいっぱい詰まっています。。 ☆ KAZZ | Official Web Site [ 海外リゾート/インドネシア バリ島ウブド編 ] バリ島ウブドにホタルを見に来ませんか? バリ伝統の建築様式を再現したヴィラ宿泊 ホタルを求めて世界を巡る札幌在住の写真家 米山ヒトシ氏の蛍フォトギャラリー

ワインバー ムートン@室蘭

イメージ
所用で室蘭へ! 今回は色々な目的を盛り込んだおふたり様ツアーを企画(^^)b 久しぶりにあった人たち、初めて会った人たち… 何だかとってもウキウキ楽しいプチ旅行になりました。 もちろん美味しいものもしっかりゲット♪ お知り合いのお店にも行ってきました(^^)/ 中島町にある「ワインバー ムートン」のオーナーは以前、札幌円山エリアで「BISTRO Trois-Moutons(トワ・ムートン)」というお店をしていた女性ソムリエの方で、ワイン好きの方はご存知の方も多いはず。 「ワインバー ムートン」は今回の室蘭行きの目的のひとつでした。 9時ごろ行ったんですけど、店内はお客様でいっぱい。 その、人気のほどがうかがえます(^^) まずは久しぶりの再会にシャンパンでカンパイ! そして、おつまみはムートン定番の「田舎風テリーヌ」と 「ブルーチーズ・りんごとはちみつのピザ」 このピザ美味しかったです♪ 室蘭に行ったらぜひ行ってみてください。 サービスも味も超グッドです(^^)b そうそう、グリーンホテル1Fにある「ふらんす洋食 Verts Mouton(ヴェールムートン)」にもぜひ。 ランチとディナーは「ムートン」のプロデュースなので味も本格的です。 ワインと料理のマリアージュやパーティなども開催してます。 詳しくはホームページで見てくださいね♪ ■ ワインバー ムートン 室蘭市中島町 [ 海外リゾート/インドネシア バリ島ウブド編 ] バリ島ウブドにホタルを見に来ませんか? バリ伝統の建築様式を再現したヴィラ宿泊 ホタルを求めて世界を巡る札幌在住の写真家 米山ヒトシ氏の蛍フォトギャラリー

おばんざい「すみれ」@室蘭

イメージ
所用で室蘭へ! 室蘭の地理はよくわからないけど 行き当たりばったりで探し当てたグッドなお店をご紹介(^^)b おばんざい「すみれ」は年配の姉妹が切り盛りしている和食のお店。 店内は木目調の清潔感のある雰囲気でとても落ち着きます。 和食がメインのメニューはどれも美味しい。 私はビール党なので生ビールがメインだけど、日本酒や焼酎も豊富。 中高年の男性客が多いみたいだけど、女性一人でもOKな雰囲気。 お料理のレベルは高いのに値段は安い♪ 室蘭に行ったらまたぜったいお邪魔したいです(^o^)b すごく得した感じ。。 【お店情報】 おばんざい「すみれ」 北海道室蘭市中島町1丁目11-14 AKビル1F 電話 0143-47-0599 ※東室蘭駅からタクシーで5分くらい。 [ 海外リゾート/インドネシア バリ島ウブド編 ] バリ島ウブドにホタルを見に来ませんか? バリ伝統の建築様式を再現したヴィラ宿泊 ホタルを求めて世界を巡る札幌在住の写真家 米山ヒトシ氏の蛍フォトギャラリー