投稿

8月 26, 2007の投稿を表示しています

防災の日

イメージ
今日から9月ですねえ。 蒸し暑さは収まり、道端にはコスモスが咲いています。 災害には遭いたくないけど、万が一の備えは大切ですよね。 [ 札幌グルメ・生活情報 / 防災グッズ編 ] ▽安心・安全は防災・防火のプロに任せよう! 北海道災害予防センター / 防災グッズから 消防設備まで 安心・安全の パートナー

ヘアースタイリスト募集!札幌市中央区の美容室 [ 就職・求職情報 ]

イメージ
[ 札幌のリクルート情報 / 美容室編 ] ヘアースタイリスト(美容師)を募集しています! ■ 応募資格 /26歳以上 ■ 休日・休暇/毎火曜日他1日 お盆年末年始        有給休暇有り  ■ 営業時間 /平日10:30~19:00(受付)        土日祝10:00~18:00 (受付) ■ 給  与 /経験・実績により考慮        17万円~+歩合給 ■ 美容室Birth pleasant hair(バース・プレザントヘア-) 札幌市中央区大通西1丁目大通KHビル4階 tel 011-272-2608 (担当・秋山) ↓詳しくはバース公式サイトでご確認ください http://airacafe.com/birth/

今月のウィズユーカード / 札幌市交通局

イメージ
札幌市交通局発行のウィズユーカードの表面には、ときどき、一般公募のデザインが採用されます。 地下鉄の路線が開通した年度をテーマにした今回のデザインは気に入ってます。シンプルで手書きっぽさがとてもいい♪ 作者は札幌市高等専門学校の学生さんです。 これは使い切っても破棄しないで保存しておこうと思ってます(^^) ■ ウィズユーカード 札幌市内の地下鉄・市電、ジェイ・アール北海道バス、じょうてつバス、北海道中央バスを1枚のプリペイドカードで乗り降りできるシステム。 [ 札幌グルメ・生活情報 / 防災グッズ編 ] ▽安心・安全は防災・防火のプロに任せよう! 北海道災害予防センター / 防災グッズから 消防設備まで 安心・安全の パートナー

茶のしずく サッポロファクトリーフロンティア館2F

イメージ
日本茶好きの方に私のお気に入りの和カフェをご紹介。 本日のセレクトは静岡県掛川産の冷たい煎茶。 スイーツやランチもおすすめですよ♪ ■ 茶のしずく [ 札幌グルメ・生活情報//歯科医院編 ] ▽二期会歯科クリニック / 札幌市中央区JR札幌駅周辺の歯科医院 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 審美歯科 インプラント治療 歯周病治療

すし!寿司!鮨! 札幌市中央区の回転寿司

イメージ
[ 札幌っ子の食いしん坊情報 ] グルメなお友達にぜひにと言われて行って来ました。 いや~、美味しかったです♪ 最近の回転寿司さんは侮れないですね~。 お客さんがその都度オーダーして握りたてを食べられるので普通のお寿司屋さんでお好みで食べるのとなんら変わりませんね。しかも安い(^^)/ あの観覧車が載ってるビルの地下にあります。 回転すし 活一鮮(カツイッセン) 南3条店 札幌市中央区南3条西5-1-1 ノルベサ 011-252-3535  [ 札幌グルメ・生活情報//歯科医院編 ] ▽二期会歯科クリニック / 札幌市中央区JR札幌駅周辺の歯科医院 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 審美歯科 インプラント治療 歯周病治療

『HUG FLOWER’S AKIRA NAKAMURA』

イメージ
今注目の花屋さんをご紹介♪ 最近、札幌市中央区南3西2のKT三条ビル(旧HBC三条ビル)の1階にオープンしたフラワーショップ『HUG FLOWER’S AKIRA NAKAMURA』。花を買うというよりオートクチュールするという感覚の洒落たお店です。 店主のセンスが光るフラワーコーディネートが人気です。 お花好きの方はぜひ一度(^^)/ [ 札幌グルメ・生活情報/習い事・キャリアアップ編 ] ▽プリザーブドフラワーのスクールがオープンしました! Ange(アンジュ)/ 札幌市西区八軒の プリザーブドフ ラワー 教室・サロン 体験レッスン・出張レッスンや資格を取る上級コースもありますよ。

北海道のア-テスト紹介/プリザーブドフラワー

イメージ
福島三智子 (ふくしま さちこ) ♀ 札幌市在住 プリザーブドフラワー  「私が初めてプリザーブドフラワーに出会ったのは、クリスマスで賑わう師走の街角だったのを今でもはっきり覚えています。生花のようにフレッシュでいながら、生花にはない独特の色合いがなんとも言えない表情を演出していて「なんて素敵なんだろう!」と一目ですっかり魅了されてしまいました。その出会いを機に、色々プリザーブドフラワーの事を調べ、資格制度がある事を知り、仕事をしながら資格取得を目指しました。  今では、お客様との出会いの中で、プリザーブドフラワーの世界は技術もさる事ながら、センスが大切だと言う事を痛感しました。その為にもどんどん自分を磨かなければと思いますし、趣味でやってきたテーブルコーディネート・ポーセリン・ビーズアクセサリー・ピアノ・フルート・歌・書道etc経験の全てを作品創りに反映させたいとも思っております。  そして、一人でも多くの方に、生花に近い瑞々しい美しさを長く楽しめる夢のようなお花「プリザーブドフラワー」を楽しんで頂きたいと願っております。」 ▽福島三智子さんの作品など詳しくはこちらでご覧ください ウェブ・ アートギャラリー [ Cube キューブ /札幌アーティストクラブ ]

最近食べたもの編「枝豆ごはん」

イメージ
お友達から枝豆をたくさん頂きました。 さっそく塩茹でしてビールのおつまみに♪ で、残りは枝豆ごはんに。 豆を一緒に炊くとご飯がもっちりして美味しくなるんですね(^^)/ [ 札幌グルメ・生活情報 / 防災編 ] ▽安心・安全は防災・防火のプロに任せよう! 北海道災害予防センター / 防災グッズから 消防設備まで 安心・安全の パートナー

最近食べたもの編「枝豆ごはん」

イメージ
お友達から枝豆をたくさん頂きました。 さっそく塩茹でしてビールのおつまみに♪ で、残りは枝豆ごはんに。 豆を一緒に炊くとご飯がもっちりして美味しくなるんですね(^^)/ [ 札幌グルメ・生活情報 / 防災編 ] ▽安心・安全は防災・防火のプロに任せよう! 北海道災害予防センター / 防災グッズから 消防設備まで 安心・安全の パートナー

幸せを呼ぶポッポちゃん♪

イメージ
お気に入りの箸おきです(^_^) [ 札幌グルメ・生活情報 / 防災グッズ編 ] ▽安心・安全は防災・防火のプロに任せよう! 北海道災害予防センター / 防災グッズから 防災設備の メンテナンスなどの トータルセキュリティ・サービス

最近食べたもの編「マグロ丼」

イメージ
めばちまぐろが安かったので、さっそく丼に。 ときどき酢飯が無性に食べたくなるときがあります。 わさびを溶いたお醤油をまんべんなくふりかけて「いざ!」 酢と大葉の香りがなんともいえません。美味しかった~♪ [ 札幌生活情報/飲食店編 ] ▽たこしゃぶ 豚豆乳しゃぶしゃぶ 鴨鍋の美味しいお店 四季の料理「あき山」 和食と地酒 創作料理 札幌市中央区 すすきの

ホームページ制作・検索エンジン最適化 / 北海道札幌市

イメージ
[ 北海道限定のお薦め情報 ]  Yahoo!やGoogleなどで検索しても“自分のホームページの名前がなかなか出てこない!”なんてことありませんか?  せっかくお金と時間をかけて作ったホームページも、見に来てくれる人がいなければなんにもなりませんよね。  また、ホームページを見に行って迷子になったことはありませんか?  ホームページに訪れる人はインターネットに慣れた人ばかりじゃないので、誰にでも分かりやすく親切なホームページを作りたいですね。  そんな問題を解決してくれるサービスをご紹介。関心のある方はぜひ(^^) 【アイラカフェ・ホームペ-ジサービス】 検索結果の上位表示を可能にするビジネスに役立つHP(ウェブサイト)を制作。低コストで実益の上がる運営管理が人気。ただし北海道エリア限定です♪ 【アイラカフェが管理している主なウェブサイト】 札幌グルメ生活情報サイト/美容室・ヘア-サロン/ウェディングドレスショップ/プリザーブドフラワー教室/和食・創作料理店/フラワーアレンジメント 生花店・お花屋さん/アナウンサー派遣・養成プロダクション/コマーシャルフォトスタジオ 写真家/クリエイタ- アーティスト応援サイト/イラストレーター団体/アートギャラリー/歯科クリニック・歯科医院/スポーツバー/ファッションモデルサイト/草木染め・染織作家個人サイト/プロスポーツ・アスリート個人サイト/CDリリース・ミュージシャン個人サイト/防火・防災管理会社 etc ↓詳しくはこちらで ■ アイラカフェ・ドット・コム ホームページサービス / 北海道札幌市

我が家は焼き鳥屋さん♪ つくねとぶた串に挑戦! 

イメージ
いつも焼き鳥屋さんで食べているつくねの月見だれに、見よう見真似で挑戦。 初挑戦にしては上々の出来で美味しかった~。それにしてもつくねと卵黄と甘辛いたれのコラボは最高ですね。相方も大満足の様子でした♪ つくねは、鶏ひき肉、長ネギ(みじん切り)、生姜汁、塩コショー、片栗粉(お好み焼きの粉でもOK)を合わせて竹串につけて、ガスレンジのグリルで焼くだけ。すぐ火が通るので焦がさないように丁寧に焼くのがコツ(自信満々^^;)です。 焼くときにお酒と水を半々の割合で入れた霧吹きでシュシュっとすると肉が柔らかく仕上がります。たれは簡単で便利な市販のうなぎのたれで代用。これがまたばっちり合うんです(^_^)b 豚肉の塩とたれにも挑戦! どちらも洋がらしをつけて食べると美味しいですよ。 こんなに美味しいならもう焼き鳥屋さん行かなくてもいいかも(^o^)/ [ 札幌グルメ・生活情報//歯科医院編 ] ▽二期会歯科クリニック / 札幌市中央区JR札幌駅周辺の歯科医院 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 審美歯科 インプラント治療 歯周病治療