投稿

9月 26, 2010の投稿を表示しています

本日の朝食はミスド♪

イメージ
天気が良かったので朝散歩しました。。 その途中で寄ったミスドで朝食。 エビグラタンパイとハンバーグパイを食べました。 けっこう美味しかったです(o^_^o) たまにはこういう朝ごはんもいいね♪ 【札幌生活情報/マッサージ編】 北2条マッサージ 札幌中央区の治療院 鍼灸 指圧 札幌時計台すぐそば 国家資格を有する男女スタッフが治療致します。昼休み時間帯も営業してます!

ヘナカラーお試し30%OFFキャンペーン中!札幌中央区の美容室

イメージ
ダメージヘアを優しくサポートするヘナカラーをご存知ですか? 天然素材で髪を痛めずにカラーが楽しめ、トリートメント効果もあるへナをお試しください。 「ヘナカラー」は信頼出来るお店で… 当店ではカウンセリングからアフターケアまで責任もってサポート致します。 キャンペーン期間限定30%OFF!!! ヘナカラー・お試しセット(ヘナカラー・カット・シャンプー・ブロー込み) ¥9,000→¥6,300 (※税込・カード不可) ぜひこの機会にお越し下さいませ。 当店は、パミロール製品 シャンプー トリートメント アクアヴェルデ等の正規取扱店です。 アスティア店内で販売致しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 【 美容室 クリエイティブ アスティア 】 Tel:011-222-2560 受付時間/平日10:00~19:00 土日祭日10:00~17:00 営業日/年中無休(年末年始、お盆、GW除く) 札幌市中央区南2条西2丁目オカダビル5F (地下鉄 大通駅36番出口から徒歩1分) ホームページURL http://airacafe.com/astya/

ニット&アクセサリーデザイナー 宮平桐作品展のお知らせ

イメージ
Kiri Miyahira 秋展 「凛~其の十参」    秋冬ニットグッズ&アクセサリーなど 期間:2010年10月1日(金)~4日(月)/11:00~19:00(最終日16:00まで) 会場:ほくせんギャラリーivory 店内 札幌市中央区南2条西2丁目 ほくせんブロックビル4F TEL:011-251-5100 ↓宮平桐さん情報はこちら ☆ ブログ「桐の日常」 [ 札幌生活情報/美容室編 ] 札幌市中央区の美容室【グロウズ】JR札幌駅周辺東急百貨店隣り キャンペーン開催中! 1回の洗浄で睡眠約5時間分のリラクゼーション効果がある「ヘアドッグ」がおすすめ♪

日本一の焼き鳥を食べました♪

イメージ
家の近所のジャスコに焼き鳥の「 日本一 」が入っています。 今回初めて買って来たんですが、なかなか美味しかったですよ(^^)b 我が家には電子レンジが無いのでグリルで温めて食べました。 できれば焼きたてをその場ですぐ食べられたらいいのにね♪ お店の横に立ち飲みカウンターとか作ってくれないかな(^^; そしたら、買い物帰りにちょっと一杯って感じで飲めるのになあ。。 【目立たなけりゃ意味が無い!】 HPの効果的な検索エンジン対策=人通りの多い表通りに出店する 札幌のSEOはアイラカフェ・ホームページサービスまで!

我が家恒例のプチパーティ♪

イメージ
昨日は三越のイベントで売っていた北海道産米「ゆめぴりか」を買いに行ってきた。 そのついでという訳じゃないですけど デパ地下には美味しそうな惣菜がいっぱいなのでつい…。 まずは「 YOSHIMI KITCHIN 」の惣菜三種。 それから「 かに家 」のタラバガニ太巻き。 で、三越のワイン売り場で衝動買いしたワイン。 ワインの善し悪しが分からない私が当てずっぽうで買ったので衝動買いってことです(^^; ネットで調べてみると色んな事わかりました。 マコン・ラ・ロッシュ・ヴィニューズ・ルージュ(MACON-LA ROCHE-VINEUSE ROUGE 2008) シャトー・ド・ラ・グレフィエール(CHATEAU DE LA GREFFIERE)は、マコンの若きマダムが所有するシャトーで「女性が作ったチャーミングなワイン」ということだとか。 軽めで飲みやすくお値段(約1800円)も手頃だしかなりおすすめですよ。 ワインのよく分からない私でもこの味は美味しいと感じさせてくれるワインです♪ 見事!一人で1本飲み切りました(^o^)/ 相方はスペイン産のCAVA(シャンパンみたいな発泡酒)1本を完飲(^^; いや〜、食べて飲んで大満足のプチ宴会でした♪ 【目立たなけりゃ意味が無い!】 HPの効果的な検索エンジン対策=人通りの多い表通りに出店する 札幌のSEOはアイラカフェ・ホームページサービスまで!

宮越屋珈琲のフレンチが美味しい♪

イメージ
宮越屋珈琲にはときどき行きます。 最近気に入ってるのが「宮越屋珈琲 南2条店」です。 各フロアごとのスペースは狭いんですが、2階〜6階ぐらいまであるんです。 何だか、隠れ家とか秘密基地って雰囲気がいいんです(^^)b 昼下がり… 読書するのもよし、居眠りするのもよし。。 ちなみに私はここのフレンチコーヒーが気に入っています。 濃いローストと程よい酸味がいいんですよね〜♪ P.S. 庭の紅葉が紅く染まり始めました。 秋ですねえ…。 熱燗と鍋料理が恋しい季節になりました。 食欲の秋…いい響きですねえ(^_^) 【目立たなけりゃ意味が無い!】 HPの効果的な検索エンジン対策=人通りの多い表通りに出店する 札幌のSEOはアイラカフェ・ホームページサービスまで!

けやきのラーメン食べた♪

イメージ
と、言ってもスーパーで買ったインスタントだけど(^^; 値段が安かったので味はどうかなって思ってたけどけっこう美味しかった♪ そういえば、「けやき」がススキノにオープンした頃はよく通ったな〜。 あの濃厚な味噌スープとチャーシューの美味しさにハマってました(^^)/ あれからもう10年以上になるんですね。 久しぶりに並んでみるかな(^_^) 【目立たなけりゃ意味が無い!】 HPの効果的な検索エンジン対策=人通りの多い表通りに出店する 札幌のSEOはアイラカフェ・ホームページサービスまで!