投稿

1月 2, 2011の投稿を表示しています

美味しいビールドリンク♪

イメージ
仕事の打ち合わせのときに飲ませてもらったこの飲み物。 ビール好きの私が感動したノンアルコールのビール風飲料です。 以前飲んだノンアルコールのビールがあまりにも美味しくなかったので それ以来、ノンアルコール飲料は口にしてませんでした。 でもこれは予想外の美味しさです! 味というか、喉ごし、炭酸の感じがビールそのものなんですよね。 ただ違うのはノンアルコールというだけ。 これなら仕事の合間とかちょっとしたときに飲めます。 しかも100円だし(^^) 【札幌お仕事情報】 ▽アナウンサー養成・派遣プロダクション http://mc-muse.com/ 司会・ナレーターのことなら株式会社 MCミューズ イベント会場スタッフ、キャンペーンガール、イベントコンパニオン募集中!

マイブームな美味しい海苔♪

イメージ
前にも紹介したかもしれませんがホントに美味しい海苔です。 今回はバリエーションを増やして買いました。 こんな感じで片面に味付きの粒子がまぶしてあります。 このままでも、おにぎりに使ってもグッド。 何と言うか海苔の香りとぱりぱり感がすごくいいんです! おすすめですよ♪ 【札幌お仕事情報】 ▽アナウンサー養成・派遣プロダクション http://mc-muse.com/ 司会・ナレーターのことなら株式会社 MCミューズ イベント会場スタッフ、キャンペーンガール、イベントコンパニオン募集中!

美味しい甘納豆♪

イメージ
頂き物です。 甘納豆なんて何十年ぶりかなあ。 懐かしさと美味しさにジーンときました(^^) 子供の頃、甘納豆の入った赤飯が大好きでした。 また食べたいなあ(^^) 【札幌お仕事情報】 ▽アナウンサー養成・派遣プロダクション http://mc-muse.com/ 司会・ナレーターのことなら株式会社 MCミューズ イベント会場スタッフ、キャンペーンガール、イベントコンパニオン募集中!

愛情いっぱいのビーフシチューとうさぎ飴♪

イメージ
相方が、たまに気が向いたら作ってくれるビーフシチューです。 これがまた超美味しいのです(^o^)/ 赤ワインをたっぷり使った濃厚シチューに 仕上げの生クリームが味の決め手です。 この味はお店に出してもぜったい売れると思う。 そんな美味しいシチューを私はお腹いっぱい食べられるのです(^_^)b 愛だなぁ〜♪ そうそうそんな愛情たっぷりの相方が私の為に縁起物の飴を買ってくれました。 ちなみに私は卯年生まれ、実は私、今年の春で還暦を迎えます。 思えば波瀾万丈の人生、よくぞここまで長生き出来たなって感じです(^^; 愛する相方の為にもまだまだ元気に長生きしなきゃ! この飴けっこう美味しいんです♪ 【札幌お仕事情報】 ▽アナウンサー養成・派遣プロダクション http://mc-muse.com/ 司会・ナレーターのことなら株式会社 MCミューズ イベント会場スタッフ、キャンペーンガール、イベントコンパニオン募集中!

帯広で美味しいピザを見つけた!

イメージ
帯広で宿泊したリッチモンドホテルの一階にある イタリアンレストランで食べたピザが超美味しかった(^o^)/ 食べたのは「クワトロフォルマッジ4種のチーズのピッツァ」 皮のぱりぱり感と薄さとモッチリとした食感のバランスが最高です。 こういうピザを食べたかったんです! この「夜光杯(yako-hai)」というお店はリッチモンドホテルの 直営店みたいで、なんと!宿泊客は飲食代が10%0FFになるんです♪ 天井が高くて洒落た店内はなかなか感じ良かったです。 ホテル同様、スタッフの応対もグッド! 今回の帯広・十勝川モール温泉ツアーはお天気にも恵まれて最高でした。 何より帯広の人たちの温かいおもてなしに心も体もぽかぽかになりました。 バス乗り場の受付の方、タクシーの運転手さん、靴修理のおじさん、 日帰り温泉の受付の方、食堂(豚丼食べた)の店員さん、ホテルのスタッフの皆さん 皆親切でとても感じの良い方たちばかりでした。 帯広バンザイ!とても楽しかったです(^^)/ 機会があったらまたあのピザを食べに行きたいです! 【札幌お仕事情報】 ▽アナウンサー養成・派遣プロダクション http://mc-muse.com/ 司会・ナレーターのことなら株式会社 MCミューズ イベント会場スタッフ、キャンペーンガール、イベントコンパニオン募集中!

美人の湯モール温泉に行ってきました♪

イメージ
お正月にモール温泉に行きたいねって話をしていながら 予定がぎりぎりまで決まらなかったので行き当たりばったりの旅になりました。 とりあえず帯広まで行こうってことになりJRで一路帯広へ! 帯広までは「特急スーパーおおぞら」通称振り子特急でした。 カーブにくると車体がおおきく傾きながら走ります。 人によっては酔うらしい(^^; でもスピード感があって、私的には飛行機に乗ってるみたいで楽しかったです。 今回初めてこのチケットホルダーを見た。 隣りの人がこうやって差していたので真似してみた(笑) 車掌の検札のときここに差していると勝手にチェックして行ってくれます。 寝ている時なんか便利なのかもしれないけど、盗まれないのかな。 当然ながら温泉宿は予約出来ず、電車内の冊子に載っていた広告を見て電話してみる。 とりあえず駅前にある「リッチモンドホテル」のお部屋を予約出来てほっとする。 初めて泊まるホテルでしたが、これが大当たり! 清潔感があってスタッフの応対もグッド、何より料金が超安い♪ 久しぶりのヒットでした。 ツインのお部屋ですが、この料金でこれはかなりお得。 42インチの壁掛けテレビは映画鑑賞にバッチリ! パソコン仕事が余裕で出来るスペースもあって便利。 携帯電話の充電もパソコンもレンタル出来るし至れり尽くせり。 バスルームもキレイで言うことないです。 白と黒で統一されたアメニティグッズも洒落た感じ。 他にも注目することがいっぱいありますが書ききれないのでこの辺で…。 窓から見える地平線が北海道!って感じでした。 とにかく私的には三つ星のホテルに思えました。 機会があったらまた泊まってみたいです(^^)b で、モール温泉は、ホテル大平原の日帰り温泉に行ってきました。 私は過去に何度も十勝川温泉に行ったことあるけど相方は初めて。 予想通り、お肌すべすべで喜んでました。 良かった良かった(^_^)/ 【札幌お仕事情報】 ▽アナウンサー養成・派遣プロダクション http://mc-muse.com/ 司会・ナレーターのことなら株式会社 MCミューズ イベント会場スタッフ、キャンペーンガール、イベントコンパニオン募集中!

【新春特集】フリーアナウンサー 成田寿美子(なりた すみこ)札幌市

イメージ
~ フリーアナウンサーは声のスペシャリスト ~ 北海道で活躍する注目の女性起業家を紹介する「働くママさんシリーズ」の新春第一弾、今回は札幌を拠点に全道各地のイベントやセレモニーで活躍するフリーアナウンサーのプロダクション株式会社 MCミューズ代表の成田寿美子さんです。 フリーアナウンサーのプロダクションに所属していた頃、才能ある人たちが不安定な収入を理由に、一人またひとりと辞めていくのを見ながら、何とか安定した収入を得られる仕事に出来ないものだろうかと考え、起業したそうです。 いわゆる、局アナとは違い、フリーアナウンサーは声の仕事なら何でもこなす声のスペシャリストと言えます。その中でもとくに多いのがイベントの司会の仕事です。よく司会者のことを「MC」って言いますが、何のことかといいますと、実は「master of ceremonies(マスター・オブ・セレモニー)」の略称なんです。 直訳は「式典(セレモニー)を仕切る人」という意味なのです。 上手く話すということだけじゃなく、女性としてのエチケットやマナーも不可欠というMCの仕事は“大変だけれども達成感ややりがいなど得るものも大きい”と話す成田さんの表情が輝いてました。 ■成田寿美子(なりたすみこ) 北海道札幌市出身 大谷短期大学 声楽科 卒業 卒業後、音楽関係には進まず、普通の会社に務め、普通のOLだった。 その頃に結婚式の発起人を何度かしている内に、司会の仕事に憧れ、プロダクションに所属。 その後、フリーランスからFMノースウェーブの契約社員になりニュースなどのインフォメーションDJを勤める。 やがて、結婚、出産とともにFMノースウェーブを退社。 2年間のフリーランス期間を経てプロダクション時代の先輩とフリーアナウンサーのプロダクション「MC(エムシー)ミューズ」を立ち上げる。 平成15年に現在の「株式会社 MCミューズ」を設立、代表取締役に就任。 ~ 美しい声を仕事に! ~ ▽アナウンサー養成・派遣プロダクション http://mc-muse.com/ 司会・ナレーターのことなら株式会社 MCミューズ TEL011-700-3776  FAX 011-700-3786 札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークMS札幌8F808 イベント会場スタッフ、キャンペーンガール、イベントコンパニオン募集中!