投稿

7月 8, 2007の投稿を表示しています

カマンベールチーズいろいろ / 北海道産のチーズ

イメージ
北海道産のおすすめチーズを2点紹介。 [早来・ はやきたスモークカマンベール ] カマンベールチーズの燻製ってめずらしいと思うんだけど、スモークの香りがとても美味しいのです。くせがなく品の良い味なので誰でもいけると思いますよ(^^) ■ プロセスグループ夢民舎ホームページ 【北海道勇払郡早来町のおすすめポイント】 早来の周辺は牧場が点在していて、放牧した馬や牛を眺めながらのドライブもお薦めですよ。 [ 芦別・横市カットチーズカマンベール ] こちらのカマンベールはしっかりとしたチーズの風味があるので、チーズ大好きな方におすすめ♪ ■ 横市フロマージュ舎 【北海道芦別市のおすすめポイント】 星の降る里・芦別というぐらいで、空気がきれいで澄んだ空気、清らかな水、濃い緑と恵まれた自然環境にあり、日本で一番オゾンが多いと言われる土地です。 [ 札幌生活情報/美容室編 ] ▽ ヘアスキャルプ・エステとクリームバスが人気です キャンペーン開催中! バース・プレザントヘア- /札幌市中央区の 美容室

お中元はお花にする? 札幌の花屋(生花・プリザーブドフラワー)

イメージ
贈りたいものにお花をアレンジしてくれる花屋さんが札幌にあります。 プリザーブドフラワーもこんな風にアレンジすると楽しいですねえ(^^)/ こちらは生花のアレンジ。 お花をプラスすることで、いつものお中元がおしゃれなギフトに変身! もちろん品物の持ち込みもOKなので、興味のある方はぜひ。 お中元にこんなの贈られたら嬉しいよね、ねっ!ねっ!ねっ! (^o^)/~~ [ 札幌生活情報/花屋編 ] ■ flowerdecoration comoco / 札幌 花屋 生花店 ナチュラルなものから個性的でスタイリッシュなものまで、オーダーメードでオリジナルの商品を制作する札幌の花屋さん。花束、アレンジメント、 ブーケ、SHOPの生け込みなどの他にプリザーブドフラワーの商品も制作可能。プリザーブドフラワーは全国へ配送してます。

本日のおめざは時さけ / 北海道根室産

イメージ
炊き立てのごはんと味噌汁。 焼き魚の香ばしい匂い。やっぱり朝は焼き魚がいいなあ。 窓を開け放し、澄んだ空気と鳥のさえずりをBGMに食べる食事は本当に美味しい。 ゆったりとした時間が流れる至福のひとときです(^^) ※時さけ. 「時しらず」などとも呼ばれる初夏から初秋までの間に獲れるシロサケです。産卵時期前の鮭なので、脂の乗りが良く、皮が軟らかいのが特徴です。 ▽北海道日本ハムファイターズファンのパブ・バー/全ゲーム放映! スポーツバー B☆Bスタジアム 札幌市中央区 すすきの

ヴィネリア・オザワ(vineria OZAWA) / 札幌のイタリア料理店

イメージ
可愛い愛娘(実の娘ではないけど^^;)のご招待でイタリアンのお店で食事。オーナーは、知る人ぞ知る札幌市中央区伏見の名店「ラ・コリネッタ」をプロデュースした小澤シェフ。この日は4名で「シェフおまかせコース(\3,800)」とイタリアワイン数本を完飲(^^) フレッシュ水茄のサラダ 黒オリーブソース、島オクラ添え 中標津産コモックス豚ほお肉のスモーク トンナート(マグロソース)添え キターラ(自家製角切りスパゲティ) 完熟フレッシュトマトとカラブリア産辛口ソーセージ、ウインドイヤ和え 中標津産コモックス豚(4元豚)のカツレツ 基本的に北海道産の食材をふんだんに使った料理が中心で、これ以外にも3品ほどあってボリュームたっぷりのコースです。また、イタリアワインの品揃えも豊富ですよ。お好きな方はぜひ一度(^^)/ ■ ヴィネリア・オザワ(vineria OZAWA) ▽札幌っ子の生活情報・グルメガイド さっぽろ専科「札幌マガジン」 グルメ・ 観光・ お買い物・ 生活情報

豚ネギタン塩サラダ&シーフードサラダ♪ [ 札幌のデパ地下 ]

イメージ
晩酌のおつまみはラフレスカ(丸井今井)で(^^) 本日は白ワイン用にこんなサラダをチョイスしました。 この、豚ネギタン塩サラダは初めてですけど美味しいです♪ パンに挟んでサンドイッチにしてもグッドです。 いつものシーフードサラダです。 海老とさけがぷりぷりで美味しいんです(^o^)/ どうでもいいけど、白ワイン飲み過ぎで~す(^^; ■ 丸井今井 札幌 B1 / ラフレスカ ▽札幌っ子の生活情報・グルメガイド さっぽろ専科「札幌マガジン」 グルメ・ 観光・ お買い物・ 生活情報

本日のユリ / 百合が原公園

イメージ
吊りタイプの可愛いユリ。 大輪のユリも素敵ですけどこういう小さなユリも可憐でいい(^_^) ■ 百合が原公園/札幌市 ▽札幌っ子の生活情報・グルメガイド さっぽろ専科「札幌マガジン」 グルメ・ 観光・ お買い物・ 生活情報

奈良・大和五條の「柿の葉すし」

イメージ
柿の葉に包まれた押し寿司を頂きました。 食べちゃった後で写真がないけど、さばがとくに美味しかった♪ ■ 柿の葉すし本舗たなか ▽ 夏はビーチバレーだ! ビーチバレー ボールプレイヤー 畑信也の オフィシャルサイトが オープン! ▽管理人がお薦めするモデルプロダクション 東京都港区のモデル事務所「グランディア」 新人モデル募集 女性モデル 男性モデル

完熟マンゴープリン♪ [ 札幌の美味しい店情報 ]

イメージ
百合が原公園の夏はユリが見ごろですが、そのすぐ近くにある六花亭には食べごろのスイーツが(^_^)b 実は、外からは見えないんですけどお菓子を販売している店内にはプチカフェがあって、スイーツや軽食も楽しめるんです。で、本日のおすすめは“完熟マンゴープリン” つるりとした舌触りとさっぱりとした酸味が美味しいですよ~♪ ここのメニューにはピザもあって、なかなか美味しいのでおすすめです。私的には生地が薄いのがお気に入りです(7月のピザメニュー:シーフード、クアトロ・フロマージュ、マルゲリータ、ルコラピザ、ズッキーニなど)。店内からは庭も見え開放感がありくつろげますよ。ただし、人気店なので平日のほうがゆっくりできるかも。 店舗前のお出迎え犬「チン太」君が目印。百合が原公園の帰りにでもぜひ(^^)/ あ、そうそう忘れてました、ここのソフトクリームはすごい! え、何がすごいって!? ムフフフッ。気になる方はぜひお店で(^o^)♪ ■ 六花亭/百合が原店 住所 北海道札幌市東区北50条東15丁目6-12 営業時間 9:00~19:00 ▽札幌っ子の地域限定生活情報サイト さっぽろ専科「札幌マガジン」 グルメ・ 観光・ お買い物・ 生活情報

百合が原公園の百合が咲き始めました♪ 北海道札幌市

イメージ
いよいよ本番です。 これから8月にかけて百合が原公園の百合が次々と咲き始めます(^^)/ 約100種の百合が楽しめます。珍しい百合をいっぱい見れますよ。 お花の勉強にもなるので、機会があったらぜひ一度! ■ 百合が原公園/札幌市 [ 札幌生活情報/クリエイター編 ] ▽ 北海道を拠点に活躍するプロのイラストレーターたちが大集合! 北海道イラストレーターズクラブα /札幌 函館 旭川 帯広 釧路

SARAH(サラ)のケーキ&ゼリー♪ [ 札幌のスイーツ ]

イメージ
度々このブログに登場しているSARAH(サラ)のケーキたちです。 相方の誕生日に買ったジャンボなシューケーキ。直径20センチ近くあったかな。 こんな感じで、たっぷりのカスタードクリームの中にはさまれたバナナがとても嬉しそうでした(^^)/ コーヒーゼリーも美味しかった~♪ 上の層のほろ苦いゼリーと下の層の濃厚なクリームがベリーマッチです(^o^) ~ パティスリー サラ / SARAH ~ マロンペーストやチーズ、チョコレートはフランス産。牛乳、バター、生クリーム、卵などの原料は、地元・北海道産を中心に使用するなど、材料にもかなりのこだわりがある洋菓子屋さん。丸井今井店(札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井B2) [ 札幌に不慣れな方のための生活情報/歯科医院編 ] ▽ JR札幌駅付近(札幌市中央区)の歯医者さんを検索すると! 医療法人 二期会歯科クリニック/ 小児歯科 審美歯科 矯正歯科 歯科口腔外科

ガクアジサイ(額紫陽花) 札幌の夏

イメージ
近所の道端に咲いてたガクアジサイ。私の大好きな花です♪ ピンク色などもあってなかなかおしゃれな花です。これはまだ小さい方ですけど大きなものはかなり迫力があって素敵なんですよ(^^) この花が咲き始めると「ああ夏だな~」って感じになります。 ■ flowerdecoration comoco / 札幌 花屋 生花店 ナチュラルなものから個性的でスタイリッシュなものまで、オーダーメードでオリジナルの商品を制作する札幌の花屋さん。花束、アレンジメント、 ブーケ、SHOPの生け込みなどの他にプリザーブドフラワーの商品も制作可能。プリザーブドフラワーは全国へ配送してます。