投稿

2月 3, 2008の投稿を表示しています

本日の朝食は親子丼

イメージ
いや~、自画自賛ですが、ほんとに美味しいんです(^o^)/ 親子丼の専門店をやりたいぐらいです。 卵のぐちゅぐちゅ感と鶏肉のぷりぷり感がたまりませんねえ♪ [ 札幌生活情報/習い事・スキルアップ編 ] ▽プロアナウンサー養成・話し方のマナー講座・社員研修のことなら ボイストレーニングスクール“声の学校”・ミューズクリエーション / 北海道札幌市 JR札幌駅

映画「色戒-ラストコーション」 札幌の映画館

イメージ
[ 映画館で観た映画 ] 1942年の上海を背景にスパイになるしかなかった女と彼女のターゲットだった男の悲しくて残酷な愛を描いた作品。 たぶん私は台湾映画ってほとんど観たことないと思う。でも、この映画は素晴らしい! あまりにも残酷な運命に翻弄されながらも強い意志を持つヒロインの生き様に感動しました。そしてそのせつなさに胸が締めつけられる思いでした。 巷では劇中の性描写が話題になっているらしいけど、そのことだけがクローズアップされてはこの映画の意図するところが理解されないのではないでしょうか。 書ききれないほどの感動と感想はあるんだけど、あまり詳しく書いちゃうと展開が分かっちゃうのでこの辺でやめときます(^^; 中身の濃い映画であることは間違いないので、かなりおすすめです。 PS. ヒロイン役のタン・ウェイのチャイナドレス姿がとても美しい。帽子も似合っているし髪型にも注目してほしい。彼女は身長が172cmくらいあるそうですが、それがまたカッコいい。 そうそう、彼女の歌声がまたいいんです。 そのほかには、日本が占領していた頃の上海・香港の街並みを再現したセットや室内のアンティークな調度品も素敵でした。 映画って楽しいね(^o^)/ ■ 映画「色戒-ラストコーション」公式サイト ★ 映画観るなら♪ 札幌シネマフロンティア ▽ キレイのヒントがあるファッションモデル専科「Airaのおもしろ雑学」 印象を良くする美しい姿勢と歩き方/ダイエット&バストアップ効果にも注目

映画「結婚しようよ」 札幌の映画館

イメージ
[ 映画館で観た映画 ] いや~面白かった~。やっぱり三宅裕司はいいなあ。 最近観た日本映画の中ではダントツです(^o^)/ 吉田拓郎さんの歌が全編に流れる愛の溢れる映画。家族愛、音楽愛、団塊の世代と現代の若者たちとの絆などなど。ジャージャー泣きました(^^; 拓郎ファンだけじゃなく若い世代に見て欲しい大推薦の映画です。 家族で見に行けたらもっといいかも(^^)b それにしても、中ノ森BANDのAYAKOちゃんが劇中で歌う吉田拓郎の名曲「風になりたい」のカバーが良かった~。上手いです、そして声もいい。すっかりファンになりました。 ■ 中ノ森BAND ■ 映画「結婚しようよ」 ★ 映画観るなら♪ 札幌シネマフロンティア [ 札幌生活情報/習い事・スキルアップ編 ] ▽プロアナウンサー養成・話し方のマナー講座・社員研修のことなら ボイストレーニングスクール“声の学校”・ミューズクリエーション / 北海道札幌市

第59回さっぽろ雪まつり開幕

イメージ
今年も人がいっぱいでした(^^) 昔の札幌駅(札幌停車場・明治の頃の建物) 氷像としては史上最大。札幌のコックさんたちの作品です。 愛知県犬山市にある国宝「犬山城」 「流氷の天使」クリオネがいました♪(下の方に見える赤っぽい小さな点) 本物を見るのは初めてですが、か、可愛いです(^_^)/ 「俺のサッポロ」水木ジュン(CD発売中!) なかなかいい歌ですよ。道産子歌手と札幌の歌をよろしく!!! テレビ塔前の広場にはスケートリンクもあります。 ■ 第59回さっぽろ雪まつり [ 札幌生活情報/習い事・スキルアップ編 ] ▽プロアナウンサー養成・話し方のマナー講座・社員研修のことなら ボイストレーニングスクール“声の学校”・ミューズクリエーション / 北海道札幌市

肥後の黒胡麻太鼓・白胡麻太鼓

イメージ
知人に薦められて買ってきたんですけどすごく美味しいんです!。 胡麻の香りが最高! 気になる人は丸井今井デパートの地下1階食料品売り場のレジのところで売ってますのでぜひ(^^) ■ あんたがたどこさ 肥後もっこす本舗 [ 札幌生活情報/習い事・スキルアップ編 ] ▽プロアナウンサー養成・話し方のマナー講座・社員研修のことなら ボイストレーニングスクール“声の学校”・ミューズクリエーション / 北海道札幌市 JR札幌駅

冬の楽しみ♪

イメージ
なかなか落ちないんだなあこれが^^ 冬になると積もった雪がいろんな表情を見せてくれます。 [ 札幌生活情報/習い事・スキルアップ編 ] ▽プロアナウンサー養成・話し方のマナー講座・社員研修のことなら ボイストレーニングスクール“声の学校”・ミューズクリエーション / 北海道札幌市

銀座若菜の江戸ごぼう

イメージ
嬉しいいなあ(^o^)/ またまた大好きなごぼうの醤油漬を頂きました。 噛むほどにごぼうの香ばしさがふわ~っと口の中に広がります。 それと、細いごぼうのしゃきしゃき感もいいんですよね~♪ この残り汁を炊き込みごはんに使うと、いい味が出て美味しいんですよ。 ■ 銀座若菜の江戸ごぼう [ 札幌生活情報/習い事・スキルアップ編 ] ▽プロアナウンサー養成・話し方のマナー講座・社員研修のことなら ボイストレーニングスクール“声の学校”・ミューズクリエーション / 北海道札幌市 JR札幌駅

ミューズ・ボイストレーニングスクール/アナウンサー養成 札幌市

イメージ
美しい声を日常や仕事に活かす!  声は顔ほどに人柄を伝える・・・貴方の印象、声で決まっていませんか!?   仕事にもプライベートにも活かせるマナーやボイストレーニングは社会人としての  スキルアップにも大きなプラスです。  ○現在活躍中の司会者・ナレーター・レポーターが講師。  ○現場に近い実践的なレッスン内容で仕事に活かせるスキルを養います。  ○相手に好感を持たれる話し方で自信と仕事、両方が手に入ります。  ○そして、やる気次第でプロのアナウンサーとして活躍することも可能!  【目 的】   ・魅力的なアナウンスを習得してプロとして活躍したい方をサポート   ・話すことが大好きな人、話し方のマナーを身につけて外見だけじゃなく    中身もキレイになりたい方を応援します   ・進学、就職の面接にも役立つ面接シュミレーションで合格率アップを    目指します  【受講対象】   ・10代~30代(高校・大学・専門学校生、OL、主婦、フリーター)   ・コミュニケーションを磨きたい方   ・進学、就職の面接で好印象を与えたい方   ・営業・プレゼン・接客に活かしたい方   ・自信をつけたい、自分を発見したい方   ・声を使う仕事がしたい、仕事に結びつけたい方  【学べる内容】   ・声帯の反応を良くする体操や発音・発声、実際に原稿を読むなど    総合的な声のトレーニング   ・TPOに応じた表現~挨拶の仕方や電話の応対など相手に対して    印象の良さをアピール   ・効果的な自己アピール法 etc ■ Muse Voice School“声の学校” TEL:011-737-1773  FAX:011-555-4761 〒060-0807 札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークMS札幌2F-201 ↓詳しくはこちら ▽プロアナウンサー養成・話し方のマナー・社員研修のことなら ボイストレーニングスクール“声の学校”・ミューズクリエーション / 北海道札幌市 JR札幌駅