投稿

9月 7, 2014の投稿を表示しています

赤れんがテラス2FのTUNE(BLUE NOTE TOKYO)がお気に入りです!

イメージ
オータムフェストの帰りに 赤れんがテラス2FのTUNE(チューン)で一休み♪ ここはブルーノート東京の大人向けのスタンドカフェ。 軽食中心で飲み物メニューも豊富でなかなかグッド! 大画面のモニターにはBULE NOTE Tokyoの 映像が流れていてとてもオシャレな空間です(^^) 吹き抜けで天井高くて広々としたアトリウムテラス… ここ自体の利用はなんと無料なんです(^^)/ カウンター席はスマホ充電OK! 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

今日から「さっぽろオータムフェスト2014」始まりました!

イメージ
今日から!! 「さっぽろオータムフェスト2014」始まりました! オータムフェスト大通公園8丁目。 弟子屈(てしかが)ラーメンで「魚介しぼり醤油ラーメン」を食す! 阿寒ポークのチャーシュー旨いっす♪ 麺の太さも私好みでした(^o^)/ ここの社長とは三十年以上前からの知り合いで 私の大好きなお友達の一人です(^^)v 弟子屈ラーメンは期間中ずっとやってますのでぜひ寄ってみてください。 それから、丸ごとメロンにソフトクリームがドーンとのったメロンソフトもおすすめですよ! ☆ Sapporo Autumn Fest 2014 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

クレメントのかぼちゃのクリームチーズケーキ♪

イメージ
昨日、ラフィラ5Fのクレメントで… かぼちゃのクリームチーズケーキ食べた♪ 写真で見るとそうでもないけどかなりのボリュームです!(お皿が大きい?^^;) 皮も丸ごと全部食べれてすごく美味しかったです。 ギャル3人に囲まれて至福の時間でした(^^)/ ☆ Coffee gallery Clement|ameblo ☆ クレメント|食べログ P.S. その日の未明、豪雨と雷が…スマホの警報が鳴りっぱなし! 札幌は市内の半分の地域で避難勧告(72万人)が出て異常事態に。 午前3時ぐらいからずっと起きてて寝不足。 でもすごく怖かったです。 市内のあちこちで冠水の被害がありました。 夜中に、懐中電灯、ロウソク、携帯ラジオ、水、携帯コンロなど準備してました。 普段から防災の備えはしなければなりませんね。 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

ACTUSのストール買ってもらった♪

イメージ
相方がストールを買ってくれました♪ 軽くて柔らかくて肌触りがグッド! 長さもゆとりがあっていい感じです(^^) 私はダークブルー(グレーに見えますけど)、 相方はライトグレーでお揃いです♡ これで1000円代は超お得ですよね! 留めピンも付いてます(^_^)b 早く寒くならないかな(笑) ☆ inZONE with ACTUS 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

本日の新規スマホサイト!札幌 円山 創作イタリアン Amore(アモーレ)

イメージ
本日の新規スマホサイト! ダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の店内。 コスパの高いお手軽なコース料理を楽しめるランチが人気です♪ ☆札幌 円山 創作イタリアン Amore(アモーレ) スマホサイトURL http://amore.sapporocity.info/sp/ 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

本日のおやつは…函館湯の川 若松の抹茶ダックワーズ

イメージ
本日のおやつは…抹茶ダックワーズ「松のみどり」 函館 若松の美味しいお菓子頂きました♪ アーモンドと上質な抹茶の香りがナイスです。 サクッと優しい口あたりもいい感じです(^^)/ 宿泊客への「お着き菓子」として提供されるみたいだけど、それだけ買いに行く人も多いみたいです。 あ、今は千歳空港でも売ってるみたいですよ(^^)b ☆ 函館湯の川温泉 割烹旅館 若松 【さっぽろグルメ情報 イタリア料理編】 円山・宮の森エリアの隠れ家レストラン Amore(アモーレ)札幌市中央区 URL http://amore.sapporocity.info/

そろそろ秋刀魚の煮つけが美味しい季節になりました♪

イメージ
昨日、友人からりっぱな生サンマを頂いたので 相方がさっそく煮つけを作ってくれてました(^^) 下処理は私が担当して味付け、煮付けは相方が担当です。 で、本日の朝食惣菜は… 美味しく炊けた秋刀魚の煮付け♪ 脂がのってすごく美味しかったです(^o^)/ 煮汁が美味しいのでこんな風にご飯の上にドーンとのせて さんま丼にしちゃっても美味しいですよ! あ〜、夏もそろそろ終わりかな…。。 【さっぽろグルメ情報 イタリア料理編】 円山・宮の森エリアの隠れ家 創作イタリアン Amore(アモーレ)札幌市中央区 URL http://amore.sapporocity.info/