投稿

12月 10, 2017の投稿を表示しています

本日のおやつは白花豆で白餡作ってお団子食べた♪

イメージ
本日のおやつは… 白花豆で白餡作ってお団子食べた♪ 甘さ控えめの大人スイーツ。 和テイストでなかなか美味しいです(^.^) Tatsuo's Cafeの新メニューに決定! 《札幌お仕事情報 プロカメラマン編》 札幌のカメラマン 米山ヒトシ http://photographer.sapporocity.info スチル撮影 ムービー同行撮影 取材・出張撮影 フィルムコミッション登録

お洒落なハーバリウムの作品をゲットしました!<Flower Atelier千の華>

一昨日、千の華の展示会で一目惚れしたハーバリウムの作品です。<br> 我が姫へのプレゼントで購入しました。<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171215_flower_01.jpg" alt=“ハーバリウム”><br> <br> シックでお洒落でとても素敵です!<br> やっぱり千華さんのセンス良いなあ(^^)<br> <br> 今は我が姫のサロンの受付に飾ってあります♪<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171215_flower_02.jpg" alt=“ハーバリウム”><br> <br> Mille Decor(ミル・デコール)<br> プリザーブド・ドライフラワーを長期保存できる専用オイルを使用したアレンジだそうです。<br> <br> Flower Atelier千の華<br> *Winter Collection 2017*<br> 12/13(水)〜19(火)<br> 午前10時〜午後7時<br> ☆15日〜17日は午後7時30分まで。<br> 丸井今井 大通館6階 ザ・ステージ#6<br> <br> <br> 《札幌お仕事情報 プロカメラマン編》<br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">札幌のカメラマン 米山ヒトシ</a><br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">http://photographer.sapporocity.info</a><br> ...

本日のおうちランチは特製ビーフシチュー♪

本日のおうちランチは…<br> 我が姫の十八番、特製ビーフシチュー♪<br> めちゃうまです(^_^)v<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171214_food.jpg" alt=“ビーフシチュー”><br> <br> いつもは私が食事担当なのですが<br> たまに、気が向いたら料理します。<br> <br> それがまた美味しいのです!<br> <br> <br> 《札幌お仕事情報 プロカメラマン編》<br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">札幌のカメラマン 米山ヒトシ</a><br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">http://photographer.sapporocity.info</a><br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">スチル撮影 ムービー同行撮影 取材・出張撮影 フィルムコミッション登録</a><br> <a href="http://portrait.usagi.co"><Memories Portrait></a><br> <a href="http://portrait.usagi.co">乳がんを告知された女性のための撮影</a><br>

今年もまたエグヴィヴのシュトーレン頂きました!

エグヴィヴのシュトーレン頂きました(^^)/<br> <br> 我が姫のお客様で、度々エグヴィヴのパンを買ってきてくれる方が、<br> この時期にはシュトーレンまで買ってきてくれます。<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171213_pan_01.jpg" alt=“エグヴィヴのシュトーレン”><br> <br> ラッピングがお洒落で、いつもとても楽しみです♪<br> もちろん味も格別で、しかも常温保存で長期間可能なので少しづつ味わっていただきます(^^)<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171213_pan_02.jpg" alt=“エグヴィヴのシュトーレン”><br> <br> いつもありがとうございます!<br> ☆エグ・ヴィヴ (Aigues Vives) <br> 小樽市忍路1−195 <br> TEL:0134-64-2800<br> <br> <br> 《札幌お仕事情報 プロカメラマン編》<br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">札幌のカメラマン 米山ヒトシ</a><br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">http://photographer.sapporocity.info</a><br> <a href="http://photographer.sapporocity.info">スチル撮影 ムービー同行撮影 取材・出張撮影 フィルムコミッション登録</a><br...

新刊『おいしい記憶』(中央公論新社)発売!森 久美子|作家・エッセイスト 札幌在住

☆☆☆ お客様HP更新情報 ☆☆☆<br> <br> 森 久美子さんのHP更新致しました!<br> 詳しくはこちら<br>  ↓ ↓ ↓<br> ☆森 久美子|作家・エッセイスト<br> <a href="http://kumiko.sapporocity.info">http://kumiko.sapporocity.info</a><br> <br> <a href="http://kumiko.sapporocity.info"><img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171212_mori_kumiko_02.jpg" alt=“森森 久美子|作家・エッセイスト”></a><br> <br> <公式サイトから引用><br> 『おいしい記憶』(中央公論新社)が12月10日に発売になりました!<br> 食にまつわる珠玉の書き下ろしエッセイ集!です。<br> <br> 誰にでもある「おいしい記憶」を呼び覚ます、そして、読めば誰かと食事をしたくなる1冊です。<br> 食の幸せ「おいしい記憶」にまつわる作家・著名人による珠玉の書き下ろしエッセイ12本を収録。<br> <br> 女優の上戸彩さんや直木賞作家の中島京子氏や山本一力氏などとの共作です。<br> 森久美子のタイトルは「ハイカラな祖母の熱々のおにぎり」<br> 心が温まるエッセイをお楽しみください。<br> <br> <a href="http://kumiko.sapporocity.info"><img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171212_mori_kumiko_01.jpg" alt=“森森 久美子|作家・エッセ...

沈菜館の美味しい白菜キムチで牡蠣入りのキムチ鍋!<おうちごはん>

我が家ではキムチ鍋が度々登場します(^^)/<br> <br> メインの食材は大丸地下の沈菜館(キムチカン)で<br> 白菜キムチとスープを買います(^_^)v<br> <br> ここのキムチは超がつくほど美味しいんです!<br> あ、ナムルもかなりおすすめですよ(^o^)<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171211_kimuchi_01.jpg" alt=“キムチ鍋|沈菜館(キムチカン)”><br> <br> いつもは豚肉ですが、今回は美味しい生食用の牡蠣をゲット。<br> 北海道湧別産の美味しい牡蠣でした!<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171211_kimuchi_02.jpg" alt=“キムチ鍋|沈菜館(キムチカン)”><br> <br> 牡蠣は煮込まないでしゃぶしゃぶのようにして食べます(^_^)v<br> 翌日はこの残りでキムチ雑炊にします♪<br> <br> そして…<br> <br> 私はキムチ鍋の残りでキムチラーメンを食べました♪<br> 旨味たっぷりのスープと牡蠣でめちゃうまです!!<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171211_kimuchi_03.jpg" alt=“キムチ鍋|沈菜館(キムチカン)”><br> <br> 沈菜館(キムチカン)のスープは見た目より辛くなく<br> コクがあって本当に美味しいです(^_^)v<br> <br> 我が姫はキムチ雑炊がお気に入りです(^.^)<br...

トカゲ・ブローチとカエル・ブローチ買いました!

チカホを歩いてたら「クラシェ」に<br> 私のお友達が出店してたので寄りました。<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171210_hirano_01.jpg" alt=“トカゲ・ブローチ”><br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171210_hirano_02.jpg" alt=“トカゲ・ブローチ”><br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171210_hirano_03.jpg" alt=“トカゲ・ブローチ”><br> <br> 我が姫がすっかり気に入ってしまったトカゲたち。<br> その中からシルバーのトカゲとゴールドのカエルを購入♪<br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171210_hirano_04.jpg" alt=“トカゲ・ブローチ”><br> <br> <img src="http://sapporo.boy.jp/2017_diary_photo/20171210_hirano_05.jpg" alt=“トカゲ・ブローチ”><br> <br> 作家の平野栄子さんは30年以上前からの知り合いで<br> 札幌を拠点に活躍していたカリスマヘアメイクさんです(^.^)<br> <br> 他にも可愛いのいっぱいありますのでぜひ!!<br> <br> ☆kuraché(クラシェ)<br> 札幌地下歩行空間|北1条イベントスペース[東・西]<br> 日時:201...