投稿

7月 27, 2014の投稿を表示しています

蒸し暑い日は炭火焼ホルモンでパワーアップ(^o^)/【札幌っ子のおすすめグルメ情報】

イメージ
昨日は久しぶりの「おやじ会」でした♪ 蒸し暑い日はやっぱり焼き肉です(^^)/ ということで、お気に入りの店へ…。 安くてウマいお店です。 店主お手製の煙突排煙筒がユニーク(^^)b ここの牛サガリとキムチもかなりおすすめですよ! 人気店なので事前に電話で確認した方が安心です。 ちょうどファイターズが逆転したタイミングで 店内は大盛り上がり(^o^)/ いや〜、楽しかったです^^ ☆お店情報☆ ホルモン塾「KENZO」 札幌市豊平区豊平8条8丁目2-1 地下鉄東豊線「学園前」駅3番出口から徒歩数分 TEL 011-832-3981 営業時間 PM5:50~AM3:00 定休日 第1・第3水曜日 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

ギボウシ(擬宝珠)の花が咲きました【札幌っ子の暮らし情報】

イメージ
ギボウシの花が咲きました(^^) 品の良い綺麗な色の花です♪ ギボウシ(擬宝珠)の花 花言葉:落ち着き・沈静・変わらない思い・静かな人 それにしても暑い(^^; 札幌は毎日のように真夏日です! でも…北海道の夏は短くて あっと言う間に過ぎちゃうのでたっぷり楽しまなきゃ♪ あ〜、海行きたいな〜(^o^)/ [ お得な札幌美容情報 ] 美容室 クリエイティブ アスティア URL http://airacafe.com/astya/ ☆ヘナカラーお試し30%OFFキャンペーン中! ¥9,700→¥6,800(カット・シャンプー・ブロー込み)

夏バテ対策!栄養補給に冷たいビシソワーズとキュウリのスムージー♪

イメージ
夏はやっぱり冷たいビシソワーズ♪ これを作る為にミキサー買ったのだ(^^) 相方の大好きなビスソワーズに挑戦! 試作は何とか納得出来る味になったかも(^^)b 明日の朝、食べさせてあげよう♡ COOKPADにレシピをアップしました♪  ↓ ↓ ↓ 簡単!自分で作る美味しいビシソワーズ♪ by さっぽろっ子 そして… 清涼感のあるスムージー風ドリンクにも挑戦! いつものお友達農園のキュウリが主役です(^^)b バナナと牛乳を加えるだけなのですごく簡単です♪ 相方の夏バテ防止ドリンクです♡ 穫れたてキュウリの風味とほんのりとしたバナナの甘さで のどごしスッキリ爽やかな味に仕上がりました(^o^)/ すっごく美味しいです! COOKPADにもレシピをアップしました♪  ↓ ↓ ↓ キュウリとバナナのスムージー風ドリンク♪ by さっぽろっ子 いや〜、それにしても暑い(>_ 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

「白いトマトのソースと夏野菜のタリアテッレ」札幌のイタリアンレストラン

イメージ
☆美味しいパスタ新着情報♡ 昨日、動画撮影して… そして試食させていただきました(^o^)/ すべて道産食材を使った手打ち麺のパスタです♪ 白いトマトの酸味の利いたソースが爽やかな夏を感じさせてくれます(^^)b 美味しかったー! Osteria Giglio 8月のおすすめ 「白いトマトとお野菜のタリアテッレ」 動画レシピ→ http://youtu.be/b9XG4FRVDOU ★材料2名分 ・パスタ                 140g ・EXオリーブオイル            50cc ・ニンニク  タカの爪         (適量) ・白いトマト               200g ・ポロ葱、ズッキーニ、パプリカ、人参など各15gずつ ・お野菜のブロード            90cc ・バジリコ(バジルペースト)       適量 ・グラナチーズ              適量 ・塩、胡椒                適量    ★作り方 1)各お野菜をパスタ(手打ち麺)の形状に合せ短冊切りしておきます。 2)鍋を弱火にかけ EXオリーブオイル、ニンニク、タカの爪を加えゆっくり香りだししてから取り出す。 3)2の鍋に各お野菜を加えパスタの茹で汁ブロードを加えお野菜に火を通し白いトマトソースを加え味を整えます。 4)パスタを茹であげソースと和えバジリコを加えて出来上がりです。 札幌のイタリアンレストラン「オステリア ジリオ」 ☆ホームページURL http://giglio.sapporocity.info/ 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

お気に入りの器で美味しい料理を楽しむ♪

イメージ
先日、小樽に行ったときに木村陶器店(都通り商店街)で買った器たちです♪ 朱塗りの椀と朱の焼き物がすごくいい感じです。 あと、私のうさぎアイテム 2点も気に入りました! 木村陶器店は相方がお気に入りの店なんです(^^)b さっそくいろいろ使ってます♪ 昨日の晩酌の肴は… 山ウドの酢みそかけ♪ ウドの風味がしっかりあって美味しい! 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

本日の朝食はふわとろ親子丼【レシピ付き】

イメージ
本日の朝食は… 相方が大好きなふわとろ親子丼♪ これを作ると機嫌が良くなります(笑) COOKPADにレシピアップしました  ↓ ↓ ↓ わりと簡単に出来るふわとろ親子丼♪ by さっぽろっ子 今日の札幌は… 昨日までの台風のような天気がウソのように快晴! 雨上がりの草花は活き活きとして美しい! それにしても… ご近所にも紫陽花はいっぱい咲いてるけど うちの子が一番カワイイ(^o^)b そしてそして… キターーー!! パプリカがやっと形になってきました。 でも、買った苗は赤と黄色のはずなんだけど(^^; これから色が変わるのかな??? ま、とりあえず実が出てきたからOK牧場♪ 楽しみだなあ(^^)/ 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/

本日の夕食は黒豚肉のしゃぶしゃぶ【おうちごはん】

イメージ
夕食は外で恒例の炭焼きしたかったんだけど 札幌は朝から台風並みの雨風で断念。 なので急遽、豚しゃぶに献立変更(^^)b ま、これはこれで美味しいのでOK牧場♪ そして晩酌の肴は…小田原の鈴廣かまぼこ。 この器は先日小樽で買ってきたお気に入りです♪ うさぎアイテムがまた一つ増えました(^^)/ それから、いつも行く近所の居酒屋さんからお知らせです。 本日のおすすめだそうです。 酒の肴にいいですね(^^)/ ・羅臼産つぶと有機野菜のマヨネーズソース ・羅臼産つぶと2種類のとうきびのバター醤油炒め ☆羅臼中華居酒屋「菜根譚」 http://saikontan.sapporocco.net/ 【 札幌ビジネス情報 ホームページ制作編 】 iPhoneやAndroidに対応したスマホサイト制作  URL http://iris-sapporo.com/