しばれる~っ!

朝から雲ひとつない青空が広がっていました(^o^)/
こういう日は放射冷却という現象ですごく冷え込みます。

あ~、でもこのビリビリっとした寒さがまた気持ちいいんです・・
そのくせ家の中は半そででもいられるぐらい暖房してるくせに(^^;

しばれる日

道産子はべつに寒さに強いわけではありません(+_+)b
スキーやスケートを滑れない道産子も大勢います・・

でも道産子はいろんな意味でけっこうたくましいかも。。
とくに女子は逞しい・・と思う^^;

嫁にするなら道産子がいいぞ~。

話は変わって・・
我が家の雑煮は紅白のまる餅です(^^)
毎年、暮れになると「一久大福堂」に予約して買います。

お正月のお餅

美味しいんです、これが♪
具は鶏肉、三つ葉、椎茸のみ。

今年は頂いただしのおかげでいつもの数倍美味しかったです!
このだしは超おすすめですよ♪

ティーバッグ式になっているだしをぽんって鍋に入れるだけでOK
いつもの吸い物が超高級な味になります(^^)b

美味しいおだし

■京都・清水/七味家本舗「京味 おばんざいのもと

簡単すぎてあっけに取られるという感じです(^^;
ごちそうさまでしたm(_ _)m

[ 北海道エリアガイド/スキー&スノーボードレンタル編 ]
▽レンタルスキー・レンタルスノーボードのことなら
北海道のウィンタースポーツをサポート / ウィンターファースト・レンタルスキー事業部
ニセコエリア内なら現地到着後のお申込でも15~30分ほどで配達可能!

このブログの人気の投稿

今日の朝食はふわふわで美味しいフレンチトースト♪<お家ご飯レシピ>

我が家の”紅葉狩り”今年も赤く染まりました♪

コートヤード・バイ・マリオット札幌のレストランビュッフェでランチデート<ラブラブ夫婦の美味しい備忘録>